【Steam】ファイナルファンタジー6 ピクセルリマスター プレイ記 #7
封魔壁から大量の幻獣が人間界に。襲撃された帝国との間に和平が。
帝国首都ベクタに潜入。幻獣たちの悲劇を目の当たりに。
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202202article_29.html
ベクタから帰還した一行は幻獣たちと対話するため封魔壁へ向かうことに。しかしその前にナルシェでの二択イベントを。「こそどろ1ぴきおおかみ」に盗まれた金のかみかざりかモグかどちらを選ぶかという選択。まあさすがに仲間かアイテムかという選択で迷ったことは一度もないので当然モグを助けることに。
ここからは封魔壁に行く前に世界各地を探索。さらにモグには「水のハーモニー」を覚えさせました。マップもあるしほんとにプレイしやすいですよねー。
そして封魔壁へ。パーティーメンバーはセッツァー・ティナ・モグ・エドガーで。「封魔壁への洞窟」はドラゴンゾンビとロゲノイアが出てきてほんとに厳しい。特にロゲノイアのライフシェイバーで何度殺されたことか。中断セーブができるのがほんとにありがたいですねー。ここではかなり育成もできましたよ。「アルテマウェポン」とか宝箱も豪華ですし忘れず回収しておきました。
そう言えばセッツァーもオートでスロットにしておくとけっこうな確率でスロットがそろってくれますね。じぶんでやるよりはるかに当たりやすい(笑)。
封魔壁では怒りの幻獣たちが飛び出してきて帝国に襲い掛かるイベントが。幻獣たちの恐ろしさを知ったガストラ皇帝との間で和平会談が実現。当然、完璧な会談になるようきっちり条件を満たしておきました。
次の目的地は大三角島。リルムとストラゴスが登場ですね!
帝国首都ベクタに潜入。幻獣たちの悲劇を目の当たりに。
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202202article_29.html
ベクタから帰還した一行は幻獣たちと対話するため封魔壁へ向かうことに。しかしその前にナルシェでの二択イベントを。「こそどろ1ぴきおおかみ」に盗まれた金のかみかざりかモグかどちらを選ぶかという選択。まあさすがに仲間かアイテムかという選択で迷ったことは一度もないので当然モグを助けることに。
ここからは封魔壁に行く前に世界各地を探索。さらにモグには「水のハーモニー」を覚えさせました。マップもあるしほんとにプレイしやすいですよねー。
そして封魔壁へ。パーティーメンバーはセッツァー・ティナ・モグ・エドガーで。「封魔壁への洞窟」はドラゴンゾンビとロゲノイアが出てきてほんとに厳しい。特にロゲノイアのライフシェイバーで何度殺されたことか。中断セーブができるのがほんとにありがたいですねー。ここではかなり育成もできましたよ。「アルテマウェポン」とか宝箱も豪華ですし忘れず回収しておきました。
そう言えばセッツァーもオートでスロットにしておくとけっこうな確率でスロットがそろってくれますね。じぶんでやるよりはるかに当たりやすい(笑)。
封魔壁では怒りの幻獣たちが飛び出してきて帝国に襲い掛かるイベントが。幻獣たちの恐ろしさを知ったガストラ皇帝との間で和平会談が実現。当然、完璧な会談になるようきっちり条件を満たしておきました。
次の目的地は大三角島。リルムとストラゴスが登場ですね!
この記事へのコメント