【Steam】ファイナルファンタジー6 ピクセルリマスター プレイ記 #4
ゾゾまで突破。ついに魔石を獲得して魔法習得可能に!
最初の分岐シナリオをクリア。続々と仲間が加入!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202202article_25.html
前回で分岐シナリオとナルシェでの戦いをクリア、ティナが幻獣化して飛び去ってしまったところから再開。4人パーティーを組むので今回はセリス・ロック・エドガー・マッシュで。回復役にセリスは外せませんし残る3人はイベントを見たいですからね。
フィガロではエドガーとマッシュの過去回想イベント。コーリンゲンではロックの過去も。意外と細かいイベントを忘れてたので見てから思い出すこともしばしば。
ティナを求めて南のジドール、そして北東にある盗賊たちの町・ゾゾへ。ここは一気に敵が強くなるんで厳しいんですよねー。ただオートがこういう時も役に立つ。マッシュが「鳳凰の舞」を覚えましたがこちらもオートにしとけば毎回出し続けてくれますからね。ヘルギガースに遭遇したら速攻で倒さないと「マグニチュード8」で大ダメージ受けますしねー。レビテトを覚えるまではきつい。とはいえ、たとえ全滅してもこのピクセルリマスターでは直前から再開できるのはありがたいですね。
そしてここのボスはダダルマー。強敵なのは記憶してましたがセリスのカッパーを使ったら一発でカッパに(笑)。こうなるとただの雑魚なので安心して仕留められました。
ティナを見つけたロックたちはそこにいたラムウから魔石を託されることに。これでようやく魔法習得が可能になりますね。さらにレベルアップ時のステータスボーナスもつくので誰に何をつけておくかというのも考えてプレイする必要が。
次はいよいよ待望のオペライベント! 歌が収録されてるそうなので楽しみですねー!
最初の分岐シナリオをクリア。続々と仲間が加入!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202202article_25.html
前回で分岐シナリオとナルシェでの戦いをクリア、ティナが幻獣化して飛び去ってしまったところから再開。4人パーティーを組むので今回はセリス・ロック・エドガー・マッシュで。回復役にセリスは外せませんし残る3人はイベントを見たいですからね。
フィガロではエドガーとマッシュの過去回想イベント。コーリンゲンではロックの過去も。意外と細かいイベントを忘れてたので見てから思い出すこともしばしば。
ティナを求めて南のジドール、そして北東にある盗賊たちの町・ゾゾへ。ここは一気に敵が強くなるんで厳しいんですよねー。ただオートがこういう時も役に立つ。マッシュが「鳳凰の舞」を覚えましたがこちらもオートにしとけば毎回出し続けてくれますからね。ヘルギガースに遭遇したら速攻で倒さないと「マグニチュード8」で大ダメージ受けますしねー。レビテトを覚えるまではきつい。とはいえ、たとえ全滅してもこのピクセルリマスターでは直前から再開できるのはありがたいですね。
そしてここのボスはダダルマー。強敵なのは記憶してましたがセリスのカッパーを使ったら一発でカッパに(笑)。こうなるとただの雑魚なので安心して仕留められました。
ティナを見つけたロックたちはそこにいたラムウから魔石を託されることに。これでようやく魔法習得が可能になりますね。さらにレベルアップ時のステータスボーナスもつくので誰に何をつけておくかというのも考えてプレイする必要が。
次はいよいよ待望のオペライベント! 歌が収録されてるそうなので楽しみですねー!
この記事へのコメント