スーパーロボット大戦OG ダークプリズン プレイ記 #2

8tnu010000azbk27.png
6話まで進行。サフィーネとヨンが仲間に。

シュウ主人公のスパロボOG・DL専用ソフト購入! プレイ開始!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202201article_3.html

2022年にもなってようやく購入した「ダークプリズン」、正月ということもあってのんびり進めてます。まずは6話まで終了。

しかしセレーナの専用曲は聴いてて気持ちよくて好きですねー。なぜかこの曲は記憶にかなり残ってたので聴いたときにすぐに思い出しました。それからセレーナとアルバーダの機体は乗せ換え可能なので違う演出も見られて面白いですね。

物語はまだ序盤ですがサフィーネとヨンが合流。先日久々に第2次OGをプレイした時にダークプリズンをプレイすることも視野に入れてたのでシュウやサフィーネたちは可能な限り使わないようにしてました。なので戦闘演出もようやくしっかり見られますね。サフィーネは相変わらずエロい。セレーナも第3次αのようにがんがん揺れてますし(笑)。2人ともいいキャラしてるので使ってて楽しいですね。

それからヨンですけどなんだかどこかで見覚えがあると思ってたらムーンデュエラーズにも登場してたんですね。こちらもどういうキャラか覚えてないので彼女が口にする「マスター」とは誰なのかまだ思い出せませんが。

ストーリーのほうは第2次OGの裏ストーリーなので例のスクール生き残り組とか出てきてますね。第2次OGをプレイした後なのでそのへんも楽しめる。こいつらは仲間になるのかな?
いまのところ戦力が少なくてなかなかしんどいですけどね。5話が終わるまで修理装置や補給装置もありませんでしたし。グルンガスト弐式も手に入ったのでアルバーダを乗せ換えましたがそのせいでゲシュペンストに使った資金が無駄になってしまったのは残念。資金もPPもなかなか貯まらないので難易度高いですねー。とりあえず照準値を最優先で5段階上げました。命中率90%以上でも外れるときがあるのが怖い。


このままのんびりじっくり進めていきます。シュウとアルバーダも打ち解け始めてるので今後が楽しみ。


スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE & スーパーロボット大戦OG ダークプリズン - PS3
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE & スーパーロボット大戦OG ダークプリズン - PS3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック