【PS4】スーパーロボット大戦30 プレイ記 #10
2周目プレイ開始!
女主人公・アズで1周目(難易度ビギナーズ)をクリアしました!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202110article_37.html
1周目をクリアしたのでいよいよ2周目に移行することに。引継ぎポイントを使って引き継げる内容が決定するんですね。「データ引継ぎ」「パーツ引継ぎ」「ボーナス効果」の3種類。「ボーナス効果」はもう迷うことなく「パーツスロット+1」ですね。周回を重ねればさらにパーツスロットが増やせるというわけか。
そしてデータ引継ぎはこちらも当然全て100%で。
残った引継ぎポイントを使ってパーツの引継ぎも。体験版特典の「イーリスの羽」がまた手に入るのかどうかわからなかったので一応引き継ぎましたがちゃんと2周目でもまたもらえましたね。「ロボットオタクの魂」と「戦闘コード:SSSS」は2つになるとより便利だろうということで引き継いでおきました。
さて、2周目を始める前にようやく攻略サイトとかを見て情報を集めることができました。1周目をクリアするまでは情報を完全にシャットアウトしてましたからね。もう一人の主人公がどうやって仲間入りするかとか。キーミッションだけプレイしてたのでそのへんわからないままでしたからね。
それとトロフィーも確認したんですが、難易度に応じてトロフィーがあるわけではないんですねー。ならば無理にハードやエキスパートをやる必要もないということもわかりました。やりたくなったらプレイ中にいつでも難易度変更できますしね。というわけで難易度はノーマル、主人公はエッジでプレイ開始! 誕生日は今回も11月11日B型で。
1話目クリア後、まずは引き継いだMxPを全投入して一気にAOSアップデートを実施!1周目は10段階改造までにとどめてたんですが2周目は15段階改造を解禁! Vダッシュガンダムを一気に15段階改造しました! V2ガンダムに引き継げるそうなので無駄にはならないはず。
なにしろ1周目はリアル系ユニットはアムロの初代ガンダム以外は一切使わないようにしてましたからね。イベントで出てきてもすぐに戦艦に引っ込めてたくらいで。しかし今回はとことん使いますよ。特にウッソとダバは寵愛していこうかと。逆に主人公は2周目は主力というよりサポート的な立場で使って行こうかと思ってます。撃墜数もぶっちぎりで引き継いでますからね。
この2周目ですが、とにかくすべてのミッションをプレイするつもりで進めて行きます。サイドミッションや移動ミッションに艦内ミッション、さらにDLCのボーナスミッションも。やってる途中でDLC第1弾が来るでしょうからそれも使いつつ11月いっぱいかけてのんびりやっていこうかと。そしてDLC第2弾が来たら3周目に移行します。
ミッションに関しては原作イベントのあるミッションはその作品の機体を出撃させる感じで。どの機体も最低5段階は改造しておきたいですね。主力は10段階、超主力や改造引き継ぎのある機体は15段階改造で。
というわけで2周目のスタート。もう一度クリアもしてるので焦らずとことんしゃぶりつくすつもりでプレイします!

【PS4】スーパーロボット大戦30
女主人公・アズで1周目(難易度ビギナーズ)をクリアしました!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202110article_37.html
1周目をクリアしたのでいよいよ2周目に移行することに。引継ぎポイントを使って引き継げる内容が決定するんですね。「データ引継ぎ」「パーツ引継ぎ」「ボーナス効果」の3種類。「ボーナス効果」はもう迷うことなく「パーツスロット+1」ですね。周回を重ねればさらにパーツスロットが増やせるというわけか。
そしてデータ引継ぎはこちらも当然全て100%で。
残った引継ぎポイントを使ってパーツの引継ぎも。体験版特典の「イーリスの羽」がまた手に入るのかどうかわからなかったので一応引き継ぎましたがちゃんと2周目でもまたもらえましたね。「ロボットオタクの魂」と「戦闘コード:SSSS」は2つになるとより便利だろうということで引き継いでおきました。
さて、2周目を始める前にようやく攻略サイトとかを見て情報を集めることができました。1周目をクリアするまでは情報を完全にシャットアウトしてましたからね。もう一人の主人公がどうやって仲間入りするかとか。キーミッションだけプレイしてたのでそのへんわからないままでしたからね。
それとトロフィーも確認したんですが、難易度に応じてトロフィーがあるわけではないんですねー。ならば無理にハードやエキスパートをやる必要もないということもわかりました。やりたくなったらプレイ中にいつでも難易度変更できますしね。というわけで難易度はノーマル、主人公はエッジでプレイ開始! 誕生日は今回も11月11日B型で。
1話目クリア後、まずは引き継いだMxPを全投入して一気にAOSアップデートを実施!1周目は10段階改造までにとどめてたんですが2周目は15段階改造を解禁! Vダッシュガンダムを一気に15段階改造しました! V2ガンダムに引き継げるそうなので無駄にはならないはず。
なにしろ1周目はリアル系ユニットはアムロの初代ガンダム以外は一切使わないようにしてましたからね。イベントで出てきてもすぐに戦艦に引っ込めてたくらいで。しかし今回はとことん使いますよ。特にウッソとダバは寵愛していこうかと。逆に主人公は2周目は主力というよりサポート的な立場で使って行こうかと思ってます。撃墜数もぶっちぎりで引き継いでますからね。
この2周目ですが、とにかくすべてのミッションをプレイするつもりで進めて行きます。サイドミッションや移動ミッションに艦内ミッション、さらにDLCのボーナスミッションも。やってる途中でDLC第1弾が来るでしょうからそれも使いつつ11月いっぱいかけてのんびりやっていこうかと。そしてDLC第2弾が来たら3周目に移行します。
ミッションに関しては原作イベントのあるミッションはその作品の機体を出撃させる感じで。どの機体も最低5段階は改造しておきたいですね。主力は10段階、超主力や改造引き継ぎのある機体は15段階改造で。
というわけで2周目のスタート。もう一度クリアもしてるので焦らずとことんしゃぶりつくすつもりでプレイします!

【PS4】スーパーロボット大戦30
この記事へのコメント