【PS4】NINJA GAIDEN: マスターコレクション プレイ記 #66 「3: Razor's Edge」⑲
ULTIMATE NINJA DAY 5「Hayabusa Village, Japan」
ULTIMATE NINJA DAY 4「LOA Biolab, Abysmo Island」
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202108article_24.html?1628978413
ここから後半戦なので改めて戦略を練る必要がありますね。現在の所持スキルは最初から所持している「迅雷丸(龍剣)レベル1」「火炎龍レベル1」、そしてここまでに習得したのが「暗極重波弾レベル1」「空中狙撃」「体力上限上昇レベル1」「鎖鎌レベル3」「瞑想」「飛燕」「風路」、所持カルマが972354という状況。さしあたり残りカルマ27646貯めて「真・火炎龍」を獲得することになりますね。
そしてここからは「体力上限上昇」のためのカルマを貯めないといけないんですが、レベル5までにはあと170万必要。ただ、必ずしもレベル5まで必要ってわけではないんですよね。PS3でクリアした時はDAY6までですでにレベル3まで使ってましたが今回は使用せずに突破できるかも。となると武器強化にレベル5に必要な100万カルマを割り当てられまからね。ただまあ詰んでしまっては仕方ないのでDAY6が終わるまでは様子を見る方向で。詰むようならDAY7からやり直してもいいですからね。
というわけでスタート。冒頭で「迅雷丸・邪神剣レベル1」を自動で獲得。カルマ1万ですけど節約できたことになりますね。まあこの段階までくると1万なんて誤差の範囲になってますけど。そして最初のバトルでついにカルマが100万突破、待望の「真・火炎龍」を獲得!威力もさることながら気力ゲージが高いので回復にも役立ちますからね。DAY7での鋼蜘蛛2体とのバトルを考えるとこの忍法はあるのとないので大違いすぎる。
そこから地蜘蛛残党との戦い。ここらはそこまで厳しくはないんですよね。水晶ドクロ戦とかも終わって所持カルマが12万超え、とりあえずいざという時の「体力上限上昇レベル2」習得のための10万カルマを確保できたので余剰カルマで「エクリプスサイスレベル1」を。まあまだレベル1では使い物になりませんけどね。
次の細道での地蜘蛛の群れは「真・火炎龍」で一気に殲滅、しかし呪いで力尽きたリュウはサンジに発見されてハヤブサの里に何とかたどり着く。ここでは復興する隼の里の様子が。ここで出てくるキャラクターというかこのチャプター自体がDS版と関係してるらしいんですよね。DS版だけはプレイしたことないのでできれば何らかの機会に触ってみたいものですが。
そしてここからはNPCとして紅葉も同行。DAY8のセオドアもですがNPCがターゲットを分散させてくれるのですごく楽になるんですよねー。そのぶんチャプターチャレンジがきついわけですが。ULTIMATE NINJAのチャプターチャレンジもヒロイントリオでやるつもりなので今から気が重い(笑)。
ボスは復活してパワーアップした地蜘蛛御婆。なんかもう不死身っぽいですし今後も敵として立ちはだかってきそう。
というわけでDAY5をクリア。このチャプターで習得したのは「真・火炎龍」と「エクリプスサイスレベル1」、それにイベントでの「迅雷丸・邪神剣レベル1」ですね。思ったより稼げたのでカルマ667151を所持、「体力上限上昇」をレベル4まで上げるのにはカルマ70万が必要なのでほぼ達成できたと言えますね。あと3チャプター稼げることを考えたら「エクリプスサイス」と「迅雷丸・邪神剣」を両方ともレベル3にできるかも。まずはエクリプスサイスからですね。
次はDAY 6「Howard Phillips Plains, Antarctica」で。
ULTIMATE NINJA DAY 6「Howard Phillips Plains, Antarctica」
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202108article_28.html?1629149450

NINJA GAIDEN:マスターコレクション 【CEROレーティング「Z」】
ULTIMATE NINJA DAY 4「LOA Biolab, Abysmo Island」
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202108article_24.html?1628978413
ここから後半戦なので改めて戦略を練る必要がありますね。現在の所持スキルは最初から所持している「迅雷丸(龍剣)レベル1」「火炎龍レベル1」、そしてここまでに習得したのが「暗極重波弾レベル1」「空中狙撃」「体力上限上昇レベル1」「鎖鎌レベル3」「瞑想」「飛燕」「風路」、所持カルマが972354という状況。さしあたり残りカルマ27646貯めて「真・火炎龍」を獲得することになりますね。
そしてここからは「体力上限上昇」のためのカルマを貯めないといけないんですが、レベル5までにはあと170万必要。ただ、必ずしもレベル5まで必要ってわけではないんですよね。PS3でクリアした時はDAY6までですでにレベル3まで使ってましたが今回は使用せずに突破できるかも。となると武器強化にレベル5に必要な100万カルマを割り当てられまからね。ただまあ詰んでしまっては仕方ないのでDAY6が終わるまでは様子を見る方向で。詰むようならDAY7からやり直してもいいですからね。
というわけでスタート。冒頭で「迅雷丸・邪神剣レベル1」を自動で獲得。カルマ1万ですけど節約できたことになりますね。まあこの段階までくると1万なんて誤差の範囲になってますけど。そして最初のバトルでついにカルマが100万突破、待望の「真・火炎龍」を獲得!威力もさることながら気力ゲージが高いので回復にも役立ちますからね。DAY7での鋼蜘蛛2体とのバトルを考えるとこの忍法はあるのとないので大違いすぎる。
そこから地蜘蛛残党との戦い。ここらはそこまで厳しくはないんですよね。水晶ドクロ戦とかも終わって所持カルマが12万超え、とりあえずいざという時の「体力上限上昇レベル2」習得のための10万カルマを確保できたので余剰カルマで「エクリプスサイスレベル1」を。まあまだレベル1では使い物になりませんけどね。
次の細道での地蜘蛛の群れは「真・火炎龍」で一気に殲滅、しかし呪いで力尽きたリュウはサンジに発見されてハヤブサの里に何とかたどり着く。ここでは復興する隼の里の様子が。ここで出てくるキャラクターというかこのチャプター自体がDS版と関係してるらしいんですよね。DS版だけはプレイしたことないのでできれば何らかの機会に触ってみたいものですが。
そしてここからはNPCとして紅葉も同行。DAY8のセオドアもですがNPCがターゲットを分散させてくれるのですごく楽になるんですよねー。そのぶんチャプターチャレンジがきついわけですが。ULTIMATE NINJAのチャプターチャレンジもヒロイントリオでやるつもりなので今から気が重い(笑)。
ボスは復活してパワーアップした地蜘蛛御婆。なんかもう不死身っぽいですし今後も敵として立ちはだかってきそう。
というわけでDAY5をクリア。このチャプターで習得したのは「真・火炎龍」と「エクリプスサイスレベル1」、それにイベントでの「迅雷丸・邪神剣レベル1」ですね。思ったより稼げたのでカルマ667151を所持、「体力上限上昇」をレベル4まで上げるのにはカルマ70万が必要なのでほぼ達成できたと言えますね。あと3チャプター稼げることを考えたら「エクリプスサイス」と「迅雷丸・邪神剣」を両方ともレベル3にできるかも。まずはエクリプスサイスからですね。
次はDAY 6「Howard Phillips Plains, Antarctica」で。
ULTIMATE NINJA DAY 6「Howard Phillips Plains, Antarctica」
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202108article_28.html?1629149450

NINJA GAIDEN:マスターコレクション 【CEROレーティング「Z」】
この記事へのコメント