【サッカー】メキシコと53年ぶりの三位決定戦に敗れて四位。それでもサッカーは続いていく!
東京五輪G三位決定戦 日本 1-3 メキシコ
準決勝で惜しくも敗れた日本。ただ本当に紙一重の差でしたしちょっとしたきっかけ次第では勝てた試合でもありました。少なくとも卑屈になる必要はないですよね。
さて、三位決定戦で勝てばまだ銅メダルという状況。問題はどれだけ建て直せてるかですよね、メンタル的にもフィジカル的にも。2012年のロンドン五輪の時はそれができなくて4位に終わりましたし。
戦うのはメキシコ。GLで勝っているとはいえ今度はどうなるかわかりませんよね。そして1968年メキシコ五輪でも三位決定戦を戦っているという因縁のカード。メキシコからしたら自国開催で敗れたリベンジの試合ということになりますね。そして日本はあの時同様にメキシコを破りたいところ。
スタメンは、
GK 谷
DF 酒井・冨安・吉田・中山
MF 遠藤・久保・堂安・田中・相馬
FW 林
スペイン戦から出場停止明けの冨安、旗手に代えて相馬というメンバー。最後の戦いに期待したいですね!
試合は時間変更になって18時キックオフ。
前半。お互い延長を戦った後なのでどれくらい走り続けられるか。ただ日本は2試合連続なのでそのぶん苦しいですね。
前半11分、遠藤がひっかけてしまいPKの判定。VARでも覆らず、これを確実に決められて0-1に。やはり疲労もあるんでしょうねー。早い段階で追いつきたいところ。しかし前半22分に追加点を決められ苦しすぎる展開に。GLとは逆になりましたねー。前半のうちに1点返したい。
しかしスコアはそのままで前半終了。後半追いつけるか。
後半。相馬に代えて旗手。しかし58分には3失点目。やはり気持ち的にはもう切れてるのかもしれませんねー。それだけでなく足も動かないのかも。63分、林と中山に代えて上田と三苫。71分、田中に代えて板倉。
78分、三苫がペナルティエリア内に切れ込んで1点返す! 意地を見せましたねー。あとまだ12分ある!
80分、遠藤に代えて三好。
決定的なチャンスも何度かありましたが決め切ることはできず試合終了。
今回もメダルには手が届きませんでしたがそれでもこの6試合は夢を見させてもらいました。いつか必ずメダルを手にして欲しいですね。そしてこの経験は必ずワールドカップで生きるはず!
それでもサッカーは続いていく!
準決勝で惜しくも敗れた日本。ただ本当に紙一重の差でしたしちょっとしたきっかけ次第では勝てた試合でもありました。少なくとも卑屈になる必要はないですよね。
さて、三位決定戦で勝てばまだ銅メダルという状況。問題はどれだけ建て直せてるかですよね、メンタル的にもフィジカル的にも。2012年のロンドン五輪の時はそれができなくて4位に終わりましたし。
戦うのはメキシコ。GLで勝っているとはいえ今度はどうなるかわかりませんよね。そして1968年メキシコ五輪でも三位決定戦を戦っているという因縁のカード。メキシコからしたら自国開催で敗れたリベンジの試合ということになりますね。そして日本はあの時同様にメキシコを破りたいところ。
スタメンは、
GK 谷
DF 酒井・冨安・吉田・中山
MF 遠藤・久保・堂安・田中・相馬
FW 林
スペイン戦から出場停止明けの冨安、旗手に代えて相馬というメンバー。最後の戦いに期待したいですね!
試合は時間変更になって18時キックオフ。
前半。お互い延長を戦った後なのでどれくらい走り続けられるか。ただ日本は2試合連続なのでそのぶん苦しいですね。
前半11分、遠藤がひっかけてしまいPKの判定。VARでも覆らず、これを確実に決められて0-1に。やはり疲労もあるんでしょうねー。早い段階で追いつきたいところ。しかし前半22分に追加点を決められ苦しすぎる展開に。GLとは逆になりましたねー。前半のうちに1点返したい。
しかしスコアはそのままで前半終了。後半追いつけるか。
後半。相馬に代えて旗手。しかし58分には3失点目。やはり気持ち的にはもう切れてるのかもしれませんねー。それだけでなく足も動かないのかも。63分、林と中山に代えて上田と三苫。71分、田中に代えて板倉。
78分、三苫がペナルティエリア内に切れ込んで1点返す! 意地を見せましたねー。あとまだ12分ある!
80分、遠藤に代えて三好。
決定的なチャンスも何度かありましたが決め切ることはできず試合終了。
今回もメダルには手が届きませんでしたがそれでもこの6試合は夢を見させてもらいました。いつか必ずメダルを手にして欲しいですね。そしてこの経験は必ずワールドカップで生きるはず!
それでもサッカーは続いていく!
この記事へのコメント