【PS4】NINJA GAIDEN: マスターコレクション プレイ記 #32 「Σ」⑨

NINJA GAIDEN Σ_20210717175123.jpg
「ETERNAL LEGEND」含む全てのミッションを難易度ノーマルでまずはクリアしました!

以前に「忍びの道」のミッションを60個クリアしていたわけですが。

ミッションモード「忍びの道」を60個、難易度ノーマルでクリア! 具足とめがねも手に入れました。
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202106article_24.html

そこからもちょこちょこプレイして残るは「冥界の巨星」1つ、「隠匿任務」5つ、そして最後のレイチェル救出ミッション「ETERNAL LEGEND」の計7つとなってました。「冥界の巨星」に関してはクリアするとトロフィー獲得になるのでちょっと待ってたんですけどね。しかしそろそろいいだろうということでプレイ。

マスターコレクション発売直前にミッションはかなりプレイしてたので「冥界の巨星」PHASE 5、マルバス・アルマ・ドークの重鬼卿3体同時との戦いは苦も無く一発で突破。
NINJA GAIDEN Σ_20210717155518.jpg


続くは「隠匿任務」5つ、4つはさくさくクリアできたものの残るは事前プレイで地獄を味わったレイチェル対ニケ&イシュタロス!

ミッション・隠匿任務PHASE 4、レイチェル対ニケ&イシュタロスをようやくクリアしました!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202105article_26.html

この時はほんとに苦労しましたからねー。今回も攻略法はある程度把握しているとはいえかなり苦しむだろうなと思ってたんですが……。なんと、ニケとイシュタロスが同時ではなく1体ずつの登場になってる!
NINJA GAIDEN Σ_20210717161912.jpg
NINJA GAIDEN Σ_20210717162914.jpg
あまりに理不尽なのは修正したとインタビューで語ってましたがこれがそうだったのか!
いやー、これならこっちのものですよ。飛行タイプのニケは手ごわいとはいえトライアングルトゥーで空中から攻撃しとけばいいし、その後の地上タイプ・イシュタロスはレイチェルにとっては相性抜群の相手ですからねー。□連打してほとんどハメに近い形で完勝しました(笑)。これなら難易度が上がっても絶望感はまるでなさそう。全ミッションを難易度マスターニンジャでのクリアが見えてきましたよ。

そして最後のミッションはΣ PLUSでは唯一クリアしていなかった「ETERNAL LEGEND」。
NINJA GAIDEN Σ_20210717163017.jpg
囚われたレイチェルを救出するというロングミッション。
NINJA GAIDEN Σ_20210717165311.jpg
5つのPHASEに分かれていて4回セーブポイントとムラマサショップが出現しますからね。エッセンスを貯めてどう戦うかというのがポイント。とりあえず中盤に真・龍剣と黒龍丸が手に入るのでそこまで武器は鍛錬せずに戦い、百雷鎚の術を強化してさらに複数回使えるように。九字神珠なんかでライフも底上げ。そしてボスや雑魚たちを状況を見て忍法やアイテムも使いつつ次々撃破。
NINJA GAIDEN Σ_20210717173419.jpg
NINJA GAIDEN Σ_20210717174823.jpg
NINJA GAIDEN Σ_20210717175037.jpg
ついにレイチェル救出成功!
NINJA GAIDEN Σ_20210717175052.jpg
初クリアですねー。いやー、感動。
NINJA GAIDEN Σ_20210717175154.jpg
まあまだすべてのミッションを難易度マスターニンジャでクリアしなければいけないので先は長いんですけどね。とはいえこつこつやっていけばいずれはなんとかなりそう。


Σは次はいよいよ難易度マスターニンジャですが、まずはΣ2で「悟りの道」のチャプターチャレンジを終わらせなければ。


NINJA GAIDEN:マスターコレクション 【CEROレーティング「Z」】
NINJA GAIDEN:マスターコレクション 【CEROレーティング「Z」】

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック