久しぶりにPS3でNINJA GAIDENをプレイしました。
マスターコレクション発売まで待ちきれず、ちょっとだけΣ2と3: Razor's Edgeを。
マスターコレクションは6/10発売なのでそれまで我慢しておこうと思ってたんですがほんのちょっとだけPS3を引っ張り出してプレイを。オンラインではマスターコレクションではできないというのもありますからね。後はPS4以降ではどうリマスターできれいになるのか確認に。
というわけでプレイしてみましたが、やはり昔のハードなんで当時はものすごくきれいに感じてましたが今見るとそうでもないですね。このへんがどう進化してるのか楽しみ。
あとオンラインで部屋を作ってプレイしてみたら入ってくる人が普通にいて驚きました(笑)。マスターコレクション発売前だから同じようにプレイしてるのかな。どちらも海外の人でしたが。Σ2の時は夜だったので重すぎてまともなプレイになりませんでしたがREはサクサクプレイできました。途中でフリーズしてしまうまでは楽しく共闘できましたよ。
ただやっぱりいろいろ忘れてることが多いなあ。敵の配置とか忘れてるのでどうしても次の準備が遅れてしまいますしね。このへんもプレイし続ければ思い出すでしょうけど。
まあやりすぎても楽しみがなくなるので適当なところでやめましたけど発売がほんとに楽しみですね。まだあきらめてないですけどPS5が購入できるようにならないかなあ。
マスターコレクションは6/10発売なのでそれまで我慢しておこうと思ってたんですがほんのちょっとだけPS3を引っ張り出してプレイを。オンラインではマスターコレクションではできないというのもありますからね。後はPS4以降ではどうリマスターできれいになるのか確認に。
というわけでプレイしてみましたが、やはり昔のハードなんで当時はものすごくきれいに感じてましたが今見るとそうでもないですね。このへんがどう進化してるのか楽しみ。
あとオンラインで部屋を作ってプレイしてみたら入ってくる人が普通にいて驚きました(笑)。マスターコレクション発売前だから同じようにプレイしてるのかな。どちらも海外の人でしたが。Σ2の時は夜だったので重すぎてまともなプレイになりませんでしたがREはサクサクプレイできました。途中でフリーズしてしまうまでは楽しく共闘できましたよ。
ただやっぱりいろいろ忘れてることが多いなあ。敵の配置とか忘れてるのでどうしても次の準備が遅れてしまいますしね。このへんもプレイし続ければ思い出すでしょうけど。
まあやりすぎても楽しみがなくなるので適当なところでやめましたけど発売がほんとに楽しみですね。まだあきらめてないですけどPS5が購入できるようにならないかなあ。
この記事へのコメント