【PC】三國志14 with PK プレイ記 #18「揺らぐ漢朝」(ゴッドーター)その4

872410_20210105161641_1.png
次なる討伐対象のアラガミ(異民族)は「南蛮」! 南中の奥地で激闘!

【PC】三國志14 with PK プレイ記 #15「揺らぐ漢朝」(ゴッドーター)その1
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202012article_30.html
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #16「揺らぐ漢朝」(ゴッドーター)その2
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202101article_2.html
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #17「揺らぐ漢朝」(ゴッドーター)その3
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202101article_4.html

異民族をアラガミと見立ててのゴッドイータープレイ。前回で「山越」を倒したので次のターゲットは「南蛮」にすることに。選んだというより攻められる相手がここだけだったからですね。ただそれでなくても厳しい南中攻めなのにさらにその奥地へ攻め込まねばならないとは。山越と違って攻め込める都市が建寧と雲南の二ヶ所のみなのもきつい。
872410_20210105090550_1.png
それと異民族は従属させても支援は別に変らないですね。今回は討伐しましたけど基本的には友好関係結んだほうがよさそう。

とりあえず準備も整ったので二都市から合計9万の兵力を差し向けることに。雲南からはレンカ・ソーマ・アリサ・コウタ・シオ。
872410_20210105091146_1.png
建寧からはタツミの第二部隊+アネットで。ただ山岳地帯を越えなければいけないので特に雲南からは時間がかかる。

その一方で着々と敵勢力を降伏させていき、全滅させて天下統一してしまわないように武威の馬騰とのみ同盟を結んでおくことにしました。
872410_20210105145200_1.png
こちらは全てのアラガミ(異民族)を倒してからですね。

そしていよいよ南蛮30万との戦い開始!
872410_20210105153050_1.png
ただ途中で毒沼があることに気づいてちょっと慌てましたが。ダメージをどんどん受けて厳しい。しかしもっと厳しいのは兵糧の少なさ。
872410_20210105155212_1.png
短期決戦で勝利せねば。

そのころ、ついに董卓までも降伏させて武威の馬騰軍以外は全て滅ぼすことに成功。
872410_20210105155352_1.png
872410_20210105155746_1.png
何よりこまでに武力で滅ぼしたのは黄巾のみ。それ以外は全て降伏勧告ですからね。結果的に人類同士ではなくアラガミ(異民族)を倒すことが目的というゴッドイータープレイらしくなりました。

そして苦しみながらもついに南蛮討伐に成功!
872410_20210105161623_1.png
872410_20210105161714_1.png
しかし厳しい戦いでした。兵力も9万だったのが4万まで減りましたからね。提案で補充しまくってたにもかかわらず。

これで残るアラガミ(異民族)は3つ。
872410_20210105161938_1.png
極東支部の勝利の日は近い!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック