【PC】三國志14 with PK プレイ記 #15「揺らぐ漢朝」(ゴッドーター)その1

872410_20201229175051_1.png
ゴッドイータープレイを開始。アニメ主人公のレンカを使ってこの世界を覆す!

プレイ時間も累計700時間になりました。無印と合算してですが1000時間行きそうな勢いですね(笑)。さてこれまでに戦記制覇シナリオ5本と通常シナリオ「遼東征討」(公孫淵)・「赤壁の戦い」(蒼天航路)の2本をプレイしてきましたが。

今回プレイするのはDLCシナリオ第1弾の「揺らぐ漢朝」。そして新勢力として「ゴッドイーター」のキャラを使ってプレイ!
無印のころからキャラをコツコツと作ってたんですがようやく準備が整いました。今回は実績獲得も兼ねていて異民族全てを従属させようかと。なので「異民族=アラガミ」というイメージで。もちろん今回のプレイでの単なる脳内設定ですけどね(笑)。

それとゲームをプレイした人ならわかりますけどゴッドイーター(無印~リザレクション)の武装である「神機」は近接武器形態(ショート・ロング・バスター)と銃形態(スナイパー・アサルト・ブラスト)があるわけですが、これを陣形で再現しようかと。

ショート…鋒矢・錐行
ロング…鶴翼・長蛇
バスター…魚鱗・方円
スナイパー…雁行+井闌
アサルト…雁行+投石
ブラスト…雁行+衝車

さらに金個性として全員に「神機」もつけます。まあゴッドイーターの読みは「じんき」ですし意味も違いますけどつけないわけにはいかない(笑)。そして今回はリザレクションまでの時系列ということで第一世代は近接か銃のどちらかしか使えないところも忠実に。ソーマならバスター(魚鱗・方円)。
872410_20201228102816_1.png
ジーナならスナイパー(雁行+井闌)。
872410_20201228102927_1.png
そして新型(第二世代)で可変式のアリサはロング(鶴翼・長蛇)+アサルト(雁行+投石)で。
872410_20201228102713_1.png


さて、メインポジションとして使うのはアニメ版主人公の空木レンカ!
872410_20201228102734_1.png
メテオライト編で神機をパージしながら戦ってたのでバスターとロングの性能を併せ持つ感じに。あと誕生日が文化の日なので「文化」を個性につけておきました(笑)。

そしてもう一人、レンカを出すなら義理の姉・イロハも出さないわけにはいかない!
872410_20201229011542_1.png
本編で悲劇的な最期を迎えた彼女ですがゲームの中でなら生きててもいいはず。義理の姉なのでレンカとは「義兄弟」に設定しておきました。三国志的な意味とは違いますけどね。

プレイするシナリオは「揺らぐ漢朝」。以前は何進でやろうかとも思ってましたがいろいろイベントもあって分裂しそうですしね。君主はペイラー・榊に。アラガミ(異民族)討伐と実績獲得が目的なので難易度も簡単に。
872410_20201229143114_1.png
主人公のレンカは各地を転戦させてたいのでやはり君主は一か所にとどまってたほうがいいですからね。


というわけでいよいよスタート! レンカたちゴッドイーターの戦いが始まる!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック