【感想】キャプテン翼マガジン vol.5

IMG_20201203_0001.jpg
キャプテン翼マガジン第5弾を購入しました!

気がつけば5冊目となった「キャプテン翼マガジン」。2ヶ月に1冊で本編3話+読切がついてくるのでボリューム的にも文句なしですね。企画も面白いし。
さて、今回の付録は卓上カレンダー。
IMG_20201203_0002.jpg
さらに各キャラクターの誕生日もわかるという。
IMG_20201203_0003.jpg
これは使えますねー!

さて、今回の冒頭では今季引退する川崎フロンターレの中村憲剛と原作者・高橋陽一との対談が。中村憲剛は原作の大ファンと言ってますがほんとにすごく読み込んでますね(笑)。無印だけでなく最新の話まで。それと現在連載で進行中の日本対ドイツ戦の話題も。ドイツが思ったよりいいチームになってしまって決勝戦でも良かったかもという流れになってしまったとか。

そして本編はついに長きに渡った日本対ドイツ戦が決着!
8巻からずっと描かれてましたからねー。15巻で試合終了ということになりますが終わってみれば満足できる試合でした。スコアは前回予想した通りでしたね。翼の新必殺シュート「ラ・コルーニャ海岸アトランティックオーシャン水切りショット」(命名・石崎)も登場。
ものすごい激闘でしたがほんとに事実上の決勝戦と言ってもいいかもしれませんね。作者も言ってた通り今後の試合をどう描くか大変でしょうけど。
さて準々決勝では他にブラジル対アルゼンチンの南米対決があるわけですが、マラドーナが亡くなったこともあるので彼をモデルにしたファン・ディアスの活躍もちょっと描いて欲しいところ。試合はブラジルが勝つでしょうけど。

「キャプテン翼メモリーズ」3話目は弥生ちゃんとの交流も描きつつ翼がようやくサッカーを楽しめる環境に。弥生ちゃんの中学生の兄も登場。この連載も次回で最終回らしいので南葛に引っ越してきて若林や石崎と出会うことになるんでしょうね。

次の発売は2021年2月4日。いよいよマドリッドでの戦いですね!


キャプテン翼マガジン vol.5 2021年 1/3 号 [雑誌]: グランドジャンプ 増刊
キャプテン翼マガジン vol.5 2021年 1/3 号 [雑誌]: グランドジャンプ 増刊

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック