【PC】三國志14 with PK プレイ記 #7「遼東征討」(公孫淵)その4
ついに魏を滅亡させて武将も大幅アップ! 西北も制覇して三国時代に突入!
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #4「遼東征討」(公孫淵)その1
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202012article_13.html?1607662155
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #5「遼東征討」(公孫淵)その2
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202012article_14.html
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #6「遼東征討」(公孫淵)その3
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202012article_15.html
黄河を渡って濮陽・陳留・洛陽を手に入れた公孫淵軍。孫権と同盟を結んだので後は速攻で魏を滅ぼすための攻撃を開始。それから武力+10の名品を手に入れたのでいまいち武力が足りないムーランにあげることに。これなら前線で戦える。
がんがん攻撃を開始して地の利も次々と獲得。青州では自動占領範囲が増える「衆評」。徐州では都市の防衛力アップの「工匠」。ほんとにどんどん強くなりますねー。
そして新システムにさらに面白そうな要素が。異民族との友好を結ぶ地の利を得てないことを条件に攻撃要請ができるイベントが。本拠地に8万以上の金が必要でなおかつ所持金の半分を持っていかれるというなかなか高額のイベントですが試しに羌族に要請してみました。するとなんと6万もの兵を動員してくれて天水を落としてくれましたよ。空白地になってしまうのでその後素早く自軍が占領する必要はありますがこれは役に立ちそう。ただ、これを敵に使われたらやばそうですよねー。難易度が上がるとやってきそう。
さらに京兆の地の利「安息国(パルティア)」との交易。豫洲の地の利は探索や交易などあらゆる行動の期日が短縮されるというものすごく便利な「地縁」。
そしてローマとの交易を重ねて戦法発動時間短縮の「レギオン」も獲得!新要素がほんとに多いのでここらをどううまく活用するかですね。そういえば他国との同盟は1か月前に延長できるのですごく楽になりましたね。間違って戦争に突入する可能性がなくなった。さらに他国に金と兵糧を交換してくれと交渉することも可能に。商人がいなくても助かるケースが出てきますね。
勢いに乗る公孫淵軍はついに魏を滅ぼすことに成功! 降伏してくれなかったので面倒でしたけどね(笑)。これでついに三国時代に。ここからは呉との同盟が切れると同時に攻撃開始ですね。蜀も同時に攻略して一気に天下統一に向かいます!
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #4「遼東征討」(公孫淵)その1
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202012article_13.html?1607662155
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #5「遼東征討」(公孫淵)その2
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202012article_14.html
【PC】三國志14 with PK プレイ記 #6「遼東征討」(公孫淵)その3
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202012article_15.html
黄河を渡って濮陽・陳留・洛陽を手に入れた公孫淵軍。孫権と同盟を結んだので後は速攻で魏を滅ぼすための攻撃を開始。それから武力+10の名品を手に入れたのでいまいち武力が足りないムーランにあげることに。これなら前線で戦える。
がんがん攻撃を開始して地の利も次々と獲得。青州では自動占領範囲が増える「衆評」。徐州では都市の防衛力アップの「工匠」。ほんとにどんどん強くなりますねー。
そして新システムにさらに面白そうな要素が。異民族との友好を結ぶ地の利を得てないことを条件に攻撃要請ができるイベントが。本拠地に8万以上の金が必要でなおかつ所持金の半分を持っていかれるというなかなか高額のイベントですが試しに羌族に要請してみました。するとなんと6万もの兵を動員してくれて天水を落としてくれましたよ。空白地になってしまうのでその後素早く自軍が占領する必要はありますがこれは役に立ちそう。ただ、これを敵に使われたらやばそうですよねー。難易度が上がるとやってきそう。
さらに京兆の地の利「安息国(パルティア)」との交易。豫洲の地の利は探索や交易などあらゆる行動の期日が短縮されるというものすごく便利な「地縁」。
そしてローマとの交易を重ねて戦法発動時間短縮の「レギオン」も獲得!新要素がほんとに多いのでここらをどううまく活用するかですね。そういえば他国との同盟は1か月前に延長できるのですごく楽になりましたね。間違って戦争に突入する可能性がなくなった。さらに他国に金と兵糧を交換してくれと交渉することも可能に。商人がいなくても助かるケースが出てきますね。
勢いに乗る公孫淵軍はついに魏を滅ぼすことに成功! 降伏してくれなかったので面倒でしたけどね(笑)。これでついに三国時代に。ここからは呉との同盟が切れると同時に攻撃開始ですね。蜀も同時に攻略して一気に天下統一に向かいます!
この記事へのコメント