マイナンバーカードを取得してきました。

ようやくマイナンバーカードを手に入れてマイナポイントへの登録も済ませました。

数か月前にマイナンバーカードの申し込みをしてようやく通知が来たら今度は受け取りの予約をしなければならない、とかなり面倒な手順でしたがようやく市役所で手に入れてきましたよ。まあもっと以前から申し込んでおけば済んだ話ではあるんですけどね(笑)。市役所でも受け取るまでにな2段階くらい必要で簡単ではありませんでしたが。身分証明書にも使えるとなると当然なんでしょうけどね。

さて、せっかく手に入れたことですし今度は噂の「マイナポイント」に申し込みをすることに。キャッシュレス決済サービスで買い物すれば25%分、最大5000円まで戻ってくるとのことですしね。てなわけで登録してみようとするとこれが面倒で面倒で。最初はPCからやったんですがどうにもうまく行かず。いったんあきらめたものの今度はスマホからチャレンジ。こっちでアプリをダウンロードしてから登録しましたがこれもまた面倒で。おサイフケータイ機能だけでなくBluetoothをONにしておかなければいけなかったり、あげくにスマホの機種によってマイナンバーカードをどういう位置で当てるのかが違ってたり。
めちゃくちゃ悪戦苦闘してしまいましたよ。途中でギブアップする人も多そうですねー。まあなんとか登録できましたが。市役所にはマイナポイント申し込み窓口もあったので面倒な人はカードをもらった帰りにそっちでやったほうが手っ取り早いかも。

というわけで差し当たりはマイナンバーカードをそれほど使うことはないでしょうけど将来的には必須のものになっていくんでしょうね。なにはともあれまずは一安心です!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック