【PC】三國志14 プレイ記 #99「黄天当立」(ラインハルト)その2

872410_20201017101235_1.png
まずは空白地を次々と制圧、賊軍・黄巾との戦いに備えた地盤固め。

PC】三國志14 プレイ記 #98「黄天当立」(ラインハルト)その1
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/202010article_16.html

仮想シナリオでのプレイを開始したわけですがまずは官職。丞相を務めるのは当然キルヒアイス以外ありえない。
872410_20201013192449_1.png
さらに軍師にも任命。圧倒的ナンバー2に(笑)。
872410_20201013194408_1.png
それから今回はヤンの協力も得ているわけですが、臣下ではないとはいえどういう扱いにするかは原作でもオーベルシュタインに指摘されたところ。ここはミッターマイヤー・ロイエンタールと同格ながら席次は下という形に。
872410_20201013193151_1.png
建国の功臣というわけではありませんからね。この辺が妥当ではないかと。

さて、まずは黄巾に対抗するためにも大量の空白地をがんがん制圧していくことに。
872410_20201014090835_1.png
特に南中なんかは独立されるとめんどくさいですしね。新武将の大半はこちらに加入させているので人材不足も心配なし。

そして長沙の区星をまずは滅ぼし荊南も支配下に。
872410_20201017101826_1.png
872410_20201017102433_1.png


これによって全盛期の蜀の領土をほぼ手中に。
872410_20201017103100_1.png
兵力的にも黄巾と戦える力がついてきました。いよいよここからですね!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック