【感想】「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」≪試験的大音量上映≫
ドリパスの特別企画、秋葉原UDXシアターでのジャイアントロボ一挙上映に行ってきました!
上映リクエストをしてリクエストの多い作品を復活上映するというサイト「ドリパス」。僕も好きな映画を毎日リクエスト投票してたんですけどこのサイトについて詳しく知ってたわけではなかったんですよね。で、たまたまサイトのほうをしっかりのぞいてみたら「特別企画」としてドリパスがイベント上映しているチケットがあることを初めて知りました。しかもそこにあったのがこの、
≪試験的大音量上映≫「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」復活上映!!@秋葉原UDXシアター
ジャイアントロボのOVA全7話はものすごく人気もあるハイクオリティな作品ですが僕は1回見たことがあるだけなんですよね。しかも細かいとこまではよく覚えてないという。視聴した当時はそこまで夢中にはならなかったのかも。ただ年月を経て改めて視聴するとまた感想が変わるかもしれませんしねー。いい機会なのでちょっと見てみようかと。ただドリパスのシステム利用料390円と合わせてトータル4590円という金額もさることながら13時~19時10分まで休憩をはさんで6時間以上というのにちょっとひるんだのも確かですが(笑)。とはいえこういう機会は今後いつ来るかわかりませんし爆音ほどではないにしても大音量上映というのも面白そうだったので。会場の秋葉原UDXシアターは以前アニメの一挙上映に行ったことがあるので初めてではないですね。
さて当日。台風20号が接近してたので天気が不安でしたが前日に温帯低気圧に変わり出かける頃には雨もほぼ収まるようだったのでまずは一安心。といっても行きはそれなりに降ってましたけどね。
そして入場。170席のうち111席が売れてました。ドリパスでこんなのやってると知ってる人がいたら祝日ですしもっと入ったかもしれませんが。しかしそれより驚いたのはそのうち3割どころか4割近く女性客だったことですが。まさかこんなに女性ファンが多い作品とは想像してなかった(笑)。いても一人二人くらいだと勝手に思ってたので。
上映のほうは1~3話・4~6話・7話という形で間に十数分の休憩がありました。ただ覚悟してたとはいえやはりこれだけ長時間は体力的にハードでしたが。尻が痛いのなんの(笑)。背もたれも低いので首も痛かったですしね。
しかしそれを差し引いても大スクリーンでの鑑賞はやはり素晴らしかった! 映像はブルーレイなので画質もいいですし音響は大音量上映なのでほんとに迫力ある。BGMも名曲ぞろいですしねー。それと内容のほうは忘れてるかと思ったら見てたらかなり細かいところも覚えてましたね。登場するキャラクターもみんな魅力的で楽しめました。
というわけで無事終了。またこういう企画があるなら行ってみたいですねー!

「ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~」Blu-ray BOX スタンダードエディション
上映リクエストをしてリクエストの多い作品を復活上映するというサイト「ドリパス」。僕も好きな映画を毎日リクエスト投票してたんですけどこのサイトについて詳しく知ってたわけではなかったんですよね。で、たまたまサイトのほうをしっかりのぞいてみたら「特別企画」としてドリパスがイベント上映しているチケットがあることを初めて知りました。しかもそこにあったのがこの、
≪試験的大音量上映≫「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」復活上映!!@秋葉原UDXシアター
ジャイアントロボのOVA全7話はものすごく人気もあるハイクオリティな作品ですが僕は1回見たことがあるだけなんですよね。しかも細かいとこまではよく覚えてないという。視聴した当時はそこまで夢中にはならなかったのかも。ただ年月を経て改めて視聴するとまた感想が変わるかもしれませんしねー。いい機会なのでちょっと見てみようかと。ただドリパスのシステム利用料390円と合わせてトータル4590円という金額もさることながら13時~19時10分まで休憩をはさんで6時間以上というのにちょっとひるんだのも確かですが(笑)。とはいえこういう機会は今後いつ来るかわかりませんし爆音ほどではないにしても大音量上映というのも面白そうだったので。会場の秋葉原UDXシアターは以前アニメの一挙上映に行ったことがあるので初めてではないですね。
さて当日。台風20号が接近してたので天気が不安でしたが前日に温帯低気圧に変わり出かける頃には雨もほぼ収まるようだったのでまずは一安心。といっても行きはそれなりに降ってましたけどね。
そして入場。170席のうち111席が売れてました。ドリパスでこんなのやってると知ってる人がいたら祝日ですしもっと入ったかもしれませんが。しかしそれより驚いたのはそのうち3割どころか4割近く女性客だったことですが。まさかこんなに女性ファンが多い作品とは想像してなかった(笑)。いても一人二人くらいだと勝手に思ってたので。
上映のほうは1~3話・4~6話・7話という形で間に十数分の休憩がありました。ただ覚悟してたとはいえやはりこれだけ長時間は体力的にハードでしたが。尻が痛いのなんの(笑)。背もたれも低いので首も痛かったですしね。
しかしそれを差し引いても大スクリーンでの鑑賞はやはり素晴らしかった! 映像はブルーレイなので画質もいいですし音響は大音量上映なのでほんとに迫力ある。BGMも名曲ぞろいですしねー。それと内容のほうは忘れてるかと思ったら見てたらかなり細かいところも覚えてましたね。登場するキャラクターもみんな魅力的で楽しめました。
というわけで無事終了。またこういう企画があるなら行ってみたいですねー!

「ジャイアントロボ THE ANIMATION ~地球が静止する日~」Blu-ray BOX スタンダードエディション
この記事へのコメント