【旅行】避暑を兼ねて羽村・青梅に行ってきました。

DSC_0480.JPG
小旅行でしたがリフレッシュできました。

酷暑に耐えかねてちょっと近場へ旅行することに。以前から気になっていた羽村に8/7~8/9で行ってきました。と言っても8/7はいろいろあって電車に乗ったのは16時近くでしたけどね。東京から快速のつもりでしたが何かトラブルがあったらしくけっこう遅延したもののなんとか18時くらいには羽村駅へ。ここは西東京ですが田んぼがあったりのどかな地域ですね。ここでとりあえず一泊。

そして二日目は多摩川を見ながらまずは羽村駅へ。
DSC_0485.JPG
そこからさらに20分ほど歩いて羽村動物園に。
DSC_0489.JPG
小さな動物園でしたけどキリンやペリカン、カピバラなんかもいて楽しかった。
DSC_0498.JPG
DSC_0504.JPG


ただまだまだ時間はあるのでどうしようかと考えて電車で10分ほどの青梅に行ってみることに。
DSC_0505.JPG
ここには赤塚不二夫会館・昭和レトロ博物館・昭和幻燈館があわせて800円で入れるのでちょっと見学。
DSC_0508.JPG
DSC_0507.JPG
DSC_0514.JPG
昭和の雰囲気が再現されててなかなか面白い時間を過ごせました。

三日目には朝に宿を出て帰りましたけど短い時間ながらもお金もさしてかからずのんびりできて有意義でした。また機会があれば行ってみたいですね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック