【雑記】2019年版のJリーグ選手名鑑を買ってきました!
2019シーズン開幕目前。今年も買ってきましたよ!
2/16に川崎対浦和の富士ゼロックス杯、そして2/22にセレッソ大阪対神戸のフライデーナイトJリーグ。
いよいよ開幕ということですが選手名鑑が発売してるのを忘れててまだ買ってませんでした(笑)。ようやく購入してきましたよ。
いつものようにサッカーダイジェストの選手名鑑、去年はハンディ版を買ってみましたが今年は通常版に戻しました。
一応パラパラと眺めた程度ですがスター選手が海外からやって来たり国内でも活発に移籍が行われてて読んでるだけでわくわくしますねー。
J1は三連覇を狙う川崎やスーパースター軍団となった神戸が注目。J1復帰の松本や大分のホーム開幕もぜひ視聴したい。
J2は鹿児島と琉球がついに昇格。こちらも楽しみですし、J3は八戸が入ってきて18チームに。これで順位もわかりやすくなりますね。
12月でいったん止めていたDAZNも契約再開の予約は済んでますしこれからほんとに楽しくなりそう。去年はスタジアムに2回足を運んだので今年も多く出かけたいですね。あと気が早いですけど来年元日の新国立競技場こけら落としとなる天皇杯決勝も行きたいなあ。プラチナチケットになりそうですし手に入ればの話ですけどね。
さあ楽しい新シーズンはもうすぐだ!
2/16に川崎対浦和の富士ゼロックス杯、そして2/22にセレッソ大阪対神戸のフライデーナイトJリーグ。
いよいよ開幕ということですが選手名鑑が発売してるのを忘れててまだ買ってませんでした(笑)。ようやく購入してきましたよ。
いつものようにサッカーダイジェストの選手名鑑、去年はハンディ版を買ってみましたが今年は通常版に戻しました。
一応パラパラと眺めた程度ですがスター選手が海外からやって来たり国内でも活発に移籍が行われてて読んでるだけでわくわくしますねー。
J1は三連覇を狙う川崎やスーパースター軍団となった神戸が注目。J1復帰の松本や大分のホーム開幕もぜひ視聴したい。
J2は鹿児島と琉球がついに昇格。こちらも楽しみですし、J3は八戸が入ってきて18チームに。これで順位もわかりやすくなりますね。
12月でいったん止めていたDAZNも契約再開の予約は済んでますしこれからほんとに楽しくなりそう。去年はスタジアムに2回足を運んだので今年も多く出かけたいですね。あと気が早いですけど来年元日の新国立競技場こけら落としとなる天皇杯決勝も行きたいなあ。プラチナチケットになりそうですし手に入ればの話ですけどね。
さあ楽しい新シーズンはもうすぐだ!
この記事へのコメント