【雑記】PCとテレビの接続用にHDMIケーブルを買ってきました。

PC買い替えに備えた準備を着々と。

3月末までにPC買い替えを考えてはいるわけですが。今使ってるPCは2012年に購入したものですからね。CPUはCore i5-2400 3.1GHzですけどさすがにそろそろ厳しいのかなと。ただグラフィックボードを増設してるわけではないのでまだパワーアップできる余地はあるんですけどね。とはいえどうせならPCごと買い替えたほうがいいのかもと。
とはいえなかなか決断できずにいるんですけどね。数日前に購入ボタンを押す寸前まで行ったのに結局取りやめましたし(笑)。ゲーミングPCを買おうかなとは思ってるんですが。

なのでまずは少しずつ準備をして自分の中の外堀を埋めていこうかなと。なのでPCの中身をバックアップ、PCさえ来ればすぐに移行できるように。それからこれまではPCとテレビはDVI-HDMIケーブルで接続してましたがこれでようやく通常のHDMIケーブルにできますからね。
そこでヨドバシカメラでHDMIケーブルを購入。わりと遠いので3mのタイプを。

これであとはPCを買うだけですね。でもまだグラフィックボードで済ませたいという気持ちもちょっと残ってるから困る(笑)。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック