【感想】新宿ピカデリー10thリクエスト上映会で「君の名は。」を観てきました!
新宿ピカデリー10周年ということで投票で選ばれた8作品。「君の名は。」をまた観賞!
新宿ピカデリーが今年で10周年ということで過去に上映された作品の中からインターネット投票で選ばれた作品をリバイバル上映するという企画。
2008~2017年のそれぞれ動員ランキングトップ10、すなわち100作品の中から選ばれるわけで僕も以前投票してました。ちなみに歴代動員1位はやはり「君の名は。」で179,128人だそうです。
そして結果はこの8作品がリバイバル。
【上映日程】
12/4(火)18:30 「レ・ミゼラブル」
12/5(水)19:00 「君の名は。」
12/7(金)19:00 「ラブライブ!The School Idol Movie」
12/10(月)19:00 「劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢」
12/11(火)19:00 「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」
12/12(水)19:00 「永遠の0」
12/13(木)18:40 「インセプション」
12/14(金)19:00 「シン・ゴジラ」
土日なら複数観るのもありでしたけどさすがに平日なのでちょっと無理。で、ここはやはりというか当然ながら「君の名は。」にすることに。ちなみにこれが劇場では12回目になります(笑)。料金は特別上映ということで1500円。平日ですが思った以上に観客が多くてちょっとびっくり。2番スクリーンでの上映でしたけど家を出る直前にはこんな感じでした。あと30分遅い上映ならもっと入ってたかも。
入場の際には10周年記念のオリジナルトートバッグをもらえました。
というわけで年始のさよなら日劇上映以来の鑑賞でしたが、なんというかこんなに何度も見てるのに感動してしまったなあ。心の中にある純粋な気持ちがものすごく揺さぶられるというか。映像ソフトもコレクターズエディションを買って何度も見てますけどやはりこの映画は劇場で観るのが一番ですねー。新宿ピカデリーで観るのは久しぶりでしたが映像もきれいに映ってたので大満足。それと今年は飛騨に行って聖地巡礼したり須賀神社にもこの前行ったりしたのでそういう意味でも楽しめました。
エンドロールが始まっても席を立つ人がいないのもこの映画ならではですね。上映終了後は場内から拍手が。もちろん僕もしましたよ。ああ、心がまた現れた気分(笑)。
またどこかでリバイバルがあるなら観に行きたい!
新宿ピカデリーが今年で10周年ということで過去に上映された作品の中からインターネット投票で選ばれた作品をリバイバル上映するという企画。
2008~2017年のそれぞれ動員ランキングトップ10、すなわち100作品の中から選ばれるわけで僕も以前投票してました。ちなみに歴代動員1位はやはり「君の名は。」で179,128人だそうです。
そして結果はこの8作品がリバイバル。
【上映日程】
12/4(火)18:30 「レ・ミゼラブル」
12/5(水)19:00 「君の名は。」
12/7(金)19:00 「ラブライブ!The School Idol Movie」
12/10(月)19:00 「劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢」
12/11(火)19:00 「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」
12/12(水)19:00 「永遠の0」
12/13(木)18:40 「インセプション」
12/14(金)19:00 「シン・ゴジラ」
土日なら複数観るのもありでしたけどさすがに平日なのでちょっと無理。で、ここはやはりというか当然ながら「君の名は。」にすることに。ちなみにこれが劇場では12回目になります(笑)。料金は特別上映ということで1500円。平日ですが思った以上に観客が多くてちょっとびっくり。2番スクリーンでの上映でしたけど家を出る直前にはこんな感じでした。あと30分遅い上映ならもっと入ってたかも。
入場の際には10周年記念のオリジナルトートバッグをもらえました。
というわけで年始のさよなら日劇上映以来の鑑賞でしたが、なんというかこんなに何度も見てるのに感動してしまったなあ。心の中にある純粋な気持ちがものすごく揺さぶられるというか。映像ソフトもコレクターズエディションを買って何度も見てますけどやはりこの映画は劇場で観るのが一番ですねー。新宿ピカデリーで観るのは久しぶりでしたが映像もきれいに映ってたので大満足。それと今年は飛騨に行って聖地巡礼したり須賀神社にもこの前行ったりしたのでそういう意味でも楽しめました。
エンドロールが始まっても席を立つ人がいないのもこの映画ならではですね。上映終了後は場内から拍手が。もちろん僕もしましたよ。ああ、心がまた現れた気分(笑)。
またどこかでリバイバルがあるなら観に行きたい!
この記事へのコメント