【感想】古見さんは、コミュ症です。 11巻
ゴールデンウィークでは古見家と只野家がキャンプで遭遇。
今回の電子書籍は紙の単行本と同じ日に配信!
やればできるじゃないか小学館(笑)。もう漫画はよほどのことがない限り電子書籍で買ってるのでありがたい。
さて今回はゴールデンウィーク編、キャンプで古見家と只野家+なじみが遭遇。なにげに表紙にこれまで謎だった只野くんの父親の顔がしっかり描かれてますね。そう言えば1年前はまだ古見さんの友達も少なくてゴールデンウィークにイベントはなかったなあ。
そして何より10巻で古見さんが只野くんに対して恋愛感情をしっかり自覚していることが判明したのでより面白い。頑張って只野くんを天体観測に誘ったり雨に降られて二人で毛布にくるまったりとニヤニヤできるイベントの連続で(笑)。只野くんのほうは古見さんのそういう感情は読めないのでまだまだ先は長そうですが。といってもホワイトデーに一応告白みたいなことはしてるのでここからどう進展するかですね。
それと一年生の時の友人たちもどんどん登場してきてうれしい。加藤・佐々木コンビと三人で相変わらずの恋バナとか。肩どつき合うくらいほんとに仲良くなってるなあ。新クラスで孤立してる中々さんをややひねくれたやり方で山井さんが友人グループに誘う話もいいエピソード。
次は夏休み。去年はプールでしたが今年は海ですねー!
今回の電子書籍は紙の単行本と同じ日に配信!
やればできるじゃないか小学館(笑)。もう漫画はよほどのことがない限り電子書籍で買ってるのでありがたい。
さて今回はゴールデンウィーク編、キャンプで古見家と只野家+なじみが遭遇。なにげに表紙にこれまで謎だった只野くんの父親の顔がしっかり描かれてますね。そう言えば1年前はまだ古見さんの友達も少なくてゴールデンウィークにイベントはなかったなあ。
そして何より10巻で古見さんが只野くんに対して恋愛感情をしっかり自覚していることが判明したのでより面白い。頑張って只野くんを天体観測に誘ったり雨に降られて二人で毛布にくるまったりとニヤニヤできるイベントの連続で(笑)。只野くんのほうは古見さんのそういう感情は読めないのでまだまだ先は長そうですが。といってもホワイトデーに一応告白みたいなことはしてるのでここからどう進展するかですね。
それと一年生の時の友人たちもどんどん登場してきてうれしい。加藤・佐々木コンビと三人で相変わらずの恋バナとか。肩どつき合うくらいほんとに仲良くなってるなあ。新クラスで孤立してる中々さんをややひねくれたやり方で山井さんが友人グループに誘う話もいいエピソード。
次は夏休み。去年はプールでしたが今年は海ですねー!
この記事へのコメント