【PS4】真・三國無双8 プレイ記 #2
まずは夏候惇でストーリーをクリアしました!
真・三國無双8の体験版をプレイしてみました!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201811article_4.html
【PS4】真・三國無双8 プレイ記 #1
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201811article_9.html
体験版配信を機にプレイし始めましたがまずは夏候惇でストーリーをクリア。9章までプレイしたのでいきなりかなりのボリュームでしたねー。
ただいつもの無双と違ってぶつ切りのシナリオではなく連続してたのでかなり面白く感じました。荀彧なんかもかなり出番多かったですしね。曹操が魏公になるのに反対して亀裂が生まれるとことかはちょっと胸が痛いものがありました。シナリオも漢中争奪戦を関羽をおびき出す罠として曹操が扱うという形にしてたりと驚かされましたし。あと曹操もこれまでになく人間味を感じるキャラになってたような。すべてのシリーズやってるわけではないですがこれまではなんか近寄りがたい感じでしたからね。
戦闘のほうは難易度を下げていたので苦労はしませんでしたけどこれを難易度上げたら大変そう。グラフィックは背景はものすごくきれいで今回はとにかくさくさく進めてたのであまり眺める時間はありませんでしたが次のキャラからはもうちょいのんびりやって観光気分を味わいたいかも。
ゲームそのものはまだもっと練り込んでいく必要はあると思いますけど最初のオープンワールドとしては悪くないんじゃないかな。移動もある程度はワープできますしね。
夏候惇シナリオは最後は関羽と一騎打ちで倒すという見せ場が用意。無双では相変わらず魏サイドの主人公ポジションと言ってもいいですね。そのあと曹操のもとを去ろうとして引き止められ翻意するシーンがありましたけどちょっと妄想するとこれは実際はすでに死後の世界なのかも。関羽の死後、この二人もすぐに死んでますしね。
というわけでプレイ時間は18時間ほどになりましたがクリアして無双武将も70人以上使用可能に。
次は呉サイドでプレイすることにします。今度は女性キャラでやってみたいので練師で。
ここからはまだあまりプレイしてない要素をいろいろ試してみたいですね。
真・三國無双8の体験版をプレイしてみました!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201811article_4.html
【PS4】真・三國無双8 プレイ記 #1
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201811article_9.html
体験版配信を機にプレイし始めましたがまずは夏候惇でストーリーをクリア。9章までプレイしたのでいきなりかなりのボリュームでしたねー。
ただいつもの無双と違ってぶつ切りのシナリオではなく連続してたのでかなり面白く感じました。荀彧なんかもかなり出番多かったですしね。曹操が魏公になるのに反対して亀裂が生まれるとことかはちょっと胸が痛いものがありました。シナリオも漢中争奪戦を関羽をおびき出す罠として曹操が扱うという形にしてたりと驚かされましたし。あと曹操もこれまでになく人間味を感じるキャラになってたような。すべてのシリーズやってるわけではないですがこれまではなんか近寄りがたい感じでしたからね。
戦闘のほうは難易度を下げていたので苦労はしませんでしたけどこれを難易度上げたら大変そう。グラフィックは背景はものすごくきれいで今回はとにかくさくさく進めてたのであまり眺める時間はありませんでしたが次のキャラからはもうちょいのんびりやって観光気分を味わいたいかも。
ゲームそのものはまだもっと練り込んでいく必要はあると思いますけど最初のオープンワールドとしては悪くないんじゃないかな。移動もある程度はワープできますしね。
夏候惇シナリオは最後は関羽と一騎打ちで倒すという見せ場が用意。無双では相変わらず魏サイドの主人公ポジションと言ってもいいですね。そのあと曹操のもとを去ろうとして引き止められ翻意するシーンがありましたけどちょっと妄想するとこれは実際はすでに死後の世界なのかも。関羽の死後、この二人もすぐに死んでますしね。
というわけでプレイ時間は18時間ほどになりましたがクリアして無双武将も70人以上使用可能に。
次は呉サイドでプレイすることにします。今度は女性キャラでやってみたいので練師で。
ここからはまだあまりプレイしてない要素をいろいろ試してみたいですね。
この記事へのコメント