小型の置時計を購入しました。

部屋に時計がない状態だったので。

先日BDレコーダーが壊れたので電源コードも外してしまったのですが時間もそちらで確認してたんですよね。それがなくなったせいで時計がなくなったという。テレビをつけてるときとかは確認はできますけどやはり専用の時計がないとちょっと不便ですからね。

というわけで家電量販店で小型のデジタル置時計を購入。一番安いものでしたけど機能は問題ないですね。とりあえず時間とカレンダー、六曜、さらに温度や湿度までわかるのは便利。電波時計なので定期的に電波を受信するようですけどそのたびに点滅するのがちょっとうっとうしいのでそちらの機能はオフにしておきました。
アラーム機能もついてますがいまのところはスマホで十分なのでこちらもオフのままで。

やはり時計もないと日常生活が不便ですからね。これで一安心。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック