【サッカー】J1再開! 中断明けてのリーグ開始ですねー!

ロシアW杯が終了して今度はJリーグ! スーパースターたちも続々やってくる!

フランスの優勝で幕を閉じたロシアW杯。日本はベスト16で敗退したわけですが。
しかしW杯が終わってもサッカーは終わらない!
わずか2日後に早くもJ1が再開! J2とJ3はその間もやってたんですけどね。ただちょっといろいろ忙しかったのでDAZNも一ヶ月ほどストップしてたんですが今日から再開しました。

そしてDAZN効果かこの夏から神戸にはイニエスタ、鳥栖にはフェルナンド・トーレスが新加入!
すごいですねー。DAZNの配信によって世界中に宣伝できることの意味を分かっている若い企業が積極的に動いてる印象ですね。ちょうど今はヨーロッパのリーグはオフですし視聴してくれる海外のファンも多いはず。札幌のチャナティップも完全移籍しましたしね。

というわけで16節が行われましたがいきなり目を疑ったのは仙台とのアウェー戦でマリノスが8-2で大勝してたことですね。いったいどんな試合だったのかあとで確認せねば。
首位・広島はガンバ相手に4-0と好調を持続。ガンバはほんとにやばいですねー。
磐田と鹿島の伝統の一戦は3-3でドロー。こちらも熱い試合だったようですね。

さて、僕がリアルタイムで見てたのは浦和対名古屋ですがCKから柏木が3アシストで3-1で浦和勝利。遠藤が2点、槙野が1点とW杯組がゴールですねー。名古屋はこのまま立て直すことができずに降格してしまうのか。

そして7/22からはイニエスタやフェルナンド・トーレスも出場予定。果たしてJで活躍することができるのか。ビッグネームと言えどJでは活躍できずに去っていった例も多いのでそれを覆してほしいですね。

J2やJ3ともどもこれからも熱い試合が見られそうです!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック