スマホ冷却フォンを購入しました!
夏の熱暴走を乗り切るために購入してみました。
熱で去年スマホがだめになったこともあるのでこれまで家の中では保冷剤の上に乗せてゲームをプレイしてたんですよね。
ただ他に何か手はないかと思ってたらスマホ用の冷却フォンなんてのがあると知って値段も安くアマゾンでの評価も高いので買ってみることに。
というわけで使ってみましたがスマホはがっちり固定されるので落ちることもなく安心。ただ最初はスマホを左向きに設置してしまったため電源やボリュームまで固定部分が干渉してしまいあせりましたが。これは使い物にならないのかと思いましたが右向きに設置すると何の問題もなく一安心(笑)。
で、肝心のクーラーですけどエアコンもつけてない暑い室内では焼け石に水というか意味がありませんね、さすがに。しかし普通に快適な温度の部屋とかだとちゃんと効果はありました。保冷剤ほど劇的ではありませんけど5度近くは下がるのかな。これなら旅行先とかバスや電車で使えそう。音もアマゾンレビューにあるほどうるさくはないですしね。
充電はUSBなので変換アダプターとかつけてやれば早いかな。
これで旅行でもスマホを思いきり使えそうです。
熱で去年スマホがだめになったこともあるのでこれまで家の中では保冷剤の上に乗せてゲームをプレイしてたんですよね。
ただ他に何か手はないかと思ってたらスマホ用の冷却フォンなんてのがあると知って値段も安くアマゾンでの評価も高いので買ってみることに。
というわけで使ってみましたがスマホはがっちり固定されるので落ちることもなく安心。ただ最初はスマホを左向きに設置してしまったため電源やボリュームまで固定部分が干渉してしまいあせりましたが。これは使い物にならないのかと思いましたが右向きに設置すると何の問題もなく一安心(笑)。
で、肝心のクーラーですけどエアコンもつけてない暑い室内では焼け石に水というか意味がありませんね、さすがに。しかし普通に快適な温度の部屋とかだとちゃんと効果はありました。保冷剤ほど劇的ではありませんけど5度近くは下がるのかな。これなら旅行先とかバスや電車で使えそう。音もアマゾンレビューにあるほどうるさくはないですしね。
充電はUSBなので変換アダプターとかつけてやれば早いかな。
これで旅行でもスマホを思いきり使えそうです。
この記事へのコメント