【PS4】信長の野望・創造 with パワーアップキット プレイ記 #4
真田十勇士をコンプリートするためプレイ記録を埋めてます。
12月の初めにアップグレードしましたがほんとに時間泥棒ですねこのゲームは(笑)。ほんと延々とプレイし続けてます。
でまあとりあえずシステムも理解できたのでそろそろ難易度をちゃんと中級にして進めていきたいんですがそれならやはり「関ヶ原の戦い」のシナリオを真田でやりたいなと。
しかしどうせなら真田十勇士もそろえてから始めたいのでプレイ記録埋めを開始することに。
真田十勇士と言えば猿飛佐助ですけど彼をゲットするには上杉家の大名録を全て埋める必要が。てなわけで初めて上杉でプレイしてみましたよ。上杉謙信は好きなんですけど上杉家でプレイしたことってなかったんですよねー。
で、やってみると謙信のいろいろやばすぎる軍神っぷりがこれでもかと描かれててすごく面白かった(笑)。仙桃院とかとの絡みも興味深かったですね。落ち着いたらもう一回謙信でじっくりプレイしてみたいなあ。
そして「九州征伐」のシナリオは島津でプレイ。しかしどうせならドリフターズキャラを使ってやれと思い、豊久は漫画のグラフィックに変更、開始直後にすぐ制圧できるよう新規勢力として織田信長と那須与一とついでに弥助を支城に新規勢力として設置。速攻で配下にしてからはずっと豊久と三人で戦わせてました。豊久も当主にしてしまいましたしね。
あとこれまで会戦は射撃ばかりしてたんですけど乱戦もうまく使うと終わるのが強いというか早いですねー。攻略サイトに載ってた「雷神」と「鎮西一」のコンボを立花夫妻が持ってたので使ってみたら強い強い。四国で豊臣の大軍勢に追い込まれて絶体絶命のところで初めて使ったんですけど圧倒的な強さでちょっとびびりました(笑)。
これで真田十勇士は7人ゲット。残るは「美濃の蝮」クリア・支城勢力開始でのクリア・全家宝獲得の3つ。手早く終わらせるために先の二つは同時にやるとして家宝のほうはまだ時間がかかるかも。
でも頑張ります!
12月の初めにアップグレードしましたがほんとに時間泥棒ですねこのゲームは(笑)。ほんと延々とプレイし続けてます。
でまあとりあえずシステムも理解できたのでそろそろ難易度をちゃんと中級にして進めていきたいんですがそれならやはり「関ヶ原の戦い」のシナリオを真田でやりたいなと。
しかしどうせなら真田十勇士もそろえてから始めたいのでプレイ記録埋めを開始することに。
真田十勇士と言えば猿飛佐助ですけど彼をゲットするには上杉家の大名録を全て埋める必要が。てなわけで初めて上杉でプレイしてみましたよ。上杉謙信は好きなんですけど上杉家でプレイしたことってなかったんですよねー。
で、やってみると謙信のいろいろやばすぎる軍神っぷりがこれでもかと描かれててすごく面白かった(笑)。仙桃院とかとの絡みも興味深かったですね。落ち着いたらもう一回謙信でじっくりプレイしてみたいなあ。
そして「九州征伐」のシナリオは島津でプレイ。しかしどうせならドリフターズキャラを使ってやれと思い、豊久は漫画のグラフィックに変更、開始直後にすぐ制圧できるよう新規勢力として織田信長と那須与一とついでに弥助を支城に新規勢力として設置。速攻で配下にしてからはずっと豊久と三人で戦わせてました。豊久も当主にしてしまいましたしね。
あとこれまで会戦は射撃ばかりしてたんですけど乱戦もうまく使うと終わるのが強いというか早いですねー。攻略サイトに載ってた「雷神」と「鎮西一」のコンボを立花夫妻が持ってたので使ってみたら強い強い。四国で豊臣の大軍勢に追い込まれて絶体絶命のところで初めて使ったんですけど圧倒的な強さでちょっとびびりました(笑)。
これで真田十勇士は7人ゲット。残るは「美濃の蝮」クリア・支城勢力開始でのクリア・全家宝獲得の3つ。手早く終わらせるために先の二つは同時にやるとして家宝のほうはまだ時間がかかるかも。
でも頑張ります!
この記事へのコメント