【感想】スター・ウォーズ/最後のジェダイ
シリーズ第8弾、ようやく見てきました!
2015年に公開された新3部作の第1弾は劇場で見てきたわけですが。
【感想】スター・ウォーズ/フォースの覚醒
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201512article_23.html
今回も新3部作の2作目を一週間遅れではありますが観てきましたよ。なんかわりと賛否両論な内容らしいですけど果たしてどんなものなのか。
ちょうどポイントが貯まって無料鑑賞クーポンが手に入っていたのでそれを使って新宿ピカデリーで観てきました。ついでに11時5分からのシアター3での上映だったので4K版。IMAX程ではないでしょうけど画質は良かったですねー。
で、実際に見てみると普通に面白かった。あえて言うなら150分もあるのでさすがにちょっと長いかなとも思いましたが。今回は「帝国の逆襲」同様にファーストオーダーに反乱軍がずっと追い詰められ続けるので苦しい戦いでしたね。レイとルークの交流、ポーの成長、フィンと新キャラ・ローズのコンビでの潜入作戦とかいろいろありました。レイはカイロ・レンと対話することを選んで一人乗り込んでいきましたけど結局説得はできず。ただ最高指導者スノークを倒せたのは大きいですね。代わりにカイロ・レンが指導者になってしまいましたが。
ルークはカイロ・レンの育成に失敗したせいで隠遁生活に。しかしレイとの交流によって再び立つことを決意。最後の決戦ではファーストオーダーの総攻撃を受けても傷一つついてないので最初はびっくりしましたよ。「ジェダイってこんな化け物じみた強さだったっけ」と。実際はからくりがありましたが。
レイアは演じるキャリー・フィッシャーが亡くなっているので死亡シーンを作るのかと思ったら生きたままでしたね。次回作の冒頭でいつの間にか死んでいたようにするんだろうか。エンドロールでは追悼の文章もありましたね。エンドロールと言えばロケ地はどうやらクロアチア・アイスランド・ボリビアのよう。
あとフィンはローズに好かれているのでどうなるんだろうか。ローズを看病する姿をちらりとレイが見てたので旧三部作同様三角関係になる可能性もあるのかな。もつともレイはカイロ・レンが相手になる可能性もありますが。
ルークの力でなんとか全滅の危機を脱した反乱軍。しかし力を使い果たしたルークは死亡。どんな形でこの三部作は完結するんでしょうねー!
2015年に公開された新3部作の第1弾は劇場で見てきたわけですが。
【感想】スター・ウォーズ/フォースの覚醒
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201512article_23.html
今回も新3部作の2作目を一週間遅れではありますが観てきましたよ。なんかわりと賛否両論な内容らしいですけど果たしてどんなものなのか。
ちょうどポイントが貯まって無料鑑賞クーポンが手に入っていたのでそれを使って新宿ピカデリーで観てきました。ついでに11時5分からのシアター3での上映だったので4K版。IMAX程ではないでしょうけど画質は良かったですねー。
で、実際に見てみると普通に面白かった。あえて言うなら150分もあるのでさすがにちょっと長いかなとも思いましたが。今回は「帝国の逆襲」同様にファーストオーダーに反乱軍がずっと追い詰められ続けるので苦しい戦いでしたね。レイとルークの交流、ポーの成長、フィンと新キャラ・ローズのコンビでの潜入作戦とかいろいろありました。レイはカイロ・レンと対話することを選んで一人乗り込んでいきましたけど結局説得はできず。ただ最高指導者スノークを倒せたのは大きいですね。代わりにカイロ・レンが指導者になってしまいましたが。
ルークはカイロ・レンの育成に失敗したせいで隠遁生活に。しかしレイとの交流によって再び立つことを決意。最後の決戦ではファーストオーダーの総攻撃を受けても傷一つついてないので最初はびっくりしましたよ。「ジェダイってこんな化け物じみた強さだったっけ」と。実際はからくりがありましたが。
レイアは演じるキャリー・フィッシャーが亡くなっているので死亡シーンを作るのかと思ったら生きたままでしたね。次回作の冒頭でいつの間にか死んでいたようにするんだろうか。エンドロールでは追悼の文章もありましたね。エンドロールと言えばロケ地はどうやらクロアチア・アイスランド・ボリビアのよう。
あとフィンはローズに好かれているのでどうなるんだろうか。ローズを看病する姿をちらりとレイが見てたので旧三部作同様三角関係になる可能性もあるのかな。もつともレイはカイロ・レンが相手になる可能性もありますが。
ルークの力でなんとか全滅の危機を脱した反乱軍。しかし力を使い果たしたルークは死亡。どんな形でこの三部作は完結するんでしょうねー!
この記事へのコメント