無線LANルーターを買い替えました!

5年ぶりに新型にチェンジ!

これまで使っていた無線LANルーターは2012年の6月に購入したものなんですが。

【雑記】無線LANルーターを導入しました。
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201206article_1.html

使っていたのはバッファローのWHR-G301Nで発売は2009年だったみたいですね。これまで特に壊れてるとかそういうことはなかったんですけどあまり長く古いものを使ってたらセキュリティ面で不安もありますし、夜は速度がちょっと気になってたので。動画を読み込むのとかかなり遅かったですからねー。

というわけでこのたびようやく買い替えました。買ったのは同じバッファローのWSR-1166DHP3-BK、2017年4月に発売されたばかりですね。
家に届いてからさっそく設定。まずはこれまで使っていたルーターの無線設定をコピーできるらしいのでそちらから。こちらも簡単ですね。
それが終わったらいよいよルーター交換。ここらへんはやはりどきどきする作業でした。インターネットのユーザー名とかパスワードとかめったに使わない資料を引っ張り出して入力。何度か入力とちりましたけど(笑)。しかしそれさえ終われば無事に接続完了!

で、肝心の速度ですけどまだ使い始めたばかりですがけっこう早くなったような気はしますね。インターネット速度テストとかやってみた限りでは変わってるのかどうかわかりませんけど。

とりあえずは使い続けて変化を確認してみたいですね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック