Ultra HD ブルーレイプレーヤーを物色してます。
プレーヤーにすべきか、レコーダーにすべきかというのも含めて。
7/26に「君の名は。」のコレクターズエディションBDを購入するので4K Ultra HD Blu-ray版も同梱されてくるんですよねー。でまあ購入してしばらくは通常のBDで視聴すればいいと思ってますけどやはりいずれは4K版で見てみたいわけで。せっかく4Kテレビやヘッドホンアンプまでそろえたことですしねー。
というわけで三連休では家電量販店でちょっとプレーヤーを見てきました。サイズとしてはパナソニックのものがコンパクトでいいかなーとも思いましたがプレーヤーだけでまだ4万近くするってのは考え物ですねー。ついでにプレミアムHDMIケーブルも購入しておきたいですし。これがまた結構高い。
そうなるといっそレコーダーでもいいかななんて思わないでもないですが。6万近く出せば1TBのがあるようですし。ただ僕の今使ってるレコーダーは500GBですけどけっこう容量きついので2TBくらいは欲しいかも。
ただ今使ってるテレビに接続するのはこの際外付けHDDにするってのも手なんですよねー。SeeQVaultとかいう規格に対応してればテレビやレコーダーが変わっても接続できるようですし。であれば外付けHDD+4Kプレーヤーって形にするのもありなのかも。まあほんと迷うところですねー。PS4 ProがUHD再生できるのなら迷わず移行したのに(笑)。
とりあえず慌てるものでもないので今後ものんびり思案することにします。
7/26に「君の名は。」のコレクターズエディションBDを購入するので4K Ultra HD Blu-ray版も同梱されてくるんですよねー。でまあ購入してしばらくは通常のBDで視聴すればいいと思ってますけどやはりいずれは4K版で見てみたいわけで。せっかく4Kテレビやヘッドホンアンプまでそろえたことですしねー。
というわけで三連休では家電量販店でちょっとプレーヤーを見てきました。サイズとしてはパナソニックのものがコンパクトでいいかなーとも思いましたがプレーヤーだけでまだ4万近くするってのは考え物ですねー。ついでにプレミアムHDMIケーブルも購入しておきたいですし。これがまた結構高い。
そうなるといっそレコーダーでもいいかななんて思わないでもないですが。6万近く出せば1TBのがあるようですし。ただ僕の今使ってるレコーダーは500GBですけどけっこう容量きついので2TBくらいは欲しいかも。
ただ今使ってるテレビに接続するのはこの際外付けHDDにするってのも手なんですよねー。SeeQVaultとかいう規格に対応してればテレビやレコーダーが変わっても接続できるようですし。であれば外付けHDD+4Kプレーヤーって形にするのもありなのかも。まあほんと迷うところですねー。PS4 ProがUHD再生できるのなら迷わず移行したのに(笑)。
とりあえず慌てるものでもないので今後ものんびり思案することにします。
この記事へのコメント