【サッカー】J1とJ2の入れ替え戦が復活するそうですね。

J1の16位がJ2のプレーオフを勝ち上がったチームと戦うそうで。

2012年から始まったJ1昇格プレーオフ、J2活性化に大いに貢献して盛り上がっていたわけですが来年度から変更が加えられるようで。
これまでのプレーオフ勝者がそのまま勝ち上がるのではなくJ1の16位と入れ替え戦を行う案が出てるとか。正直なところずいぶんJ1に甘いなあというのが率直な感想ですけどね。プレーオフ勝者はこれまで全て降格しているからというのが理由のようですが、今年はそのプレーオフを勝ち上がったセレッソが暫定2位につけているという現実があるわけでして。

入れ替え戦だとJ1クラブは降格回避のチャンスがもらえるわけで得をするけどJ2のほうは昇格の可能性が減るわけで。もっとJ1昇格には可能性を広げておくべきではないかなあ。J1のクラブはありがたいでしょうけどね。
それにプレーオフを戦い抜いた上にJ1の16位がシードで待ち構えるというのも甘やかしすぎでは。せめてJ2の5位と6位の勝者と準決勝で戦うくらいはさせないと。
入れ替え戦は緊張感のある戦いとか言う人もいますがそれは昇格プレーオフ決勝も同じなわけで。

まあまだどういう形か完全に決まったわけではないので今後を見守りたいですね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック