4Kテレビの機能をいろいろ確かめています。
違いもだいぶ分かってきたかな。
32型ハーフHDテレビから東芝REGZAの40型HDR対応4Kテレビにチェンジしたわけですが。
4Kテレビを購入しました!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201705article_22.html
とりあえずちょっと慣れるとそこまでテレビが大きくなったとは感じなくなりましたね。横には広がったけど高さはほとんど変わってないってのもあるかな。
映像のほうはアニメを見てると画質もさることながらヌルヌル感がすごい。すごくなめらかに動くんでちょっと驚いてます。
ゲームのほうはいろいろプレイしてみましたけどやっぱ「戦国無双 真田丸」が一番変化のすごさを感じたかな。コーエーテクモのゲームはそういうの感じやすいですしね。ただPCゲームとかでのCGグラフィックとかは特に印象に変化はないですね。僕のPCからだとフルHD解像度までしか出力できないからでしょうけど。
動画サービスはPCやスマホで見てる動画をテレビで見られるのが便利ですね。PCを通してよりテレビからのほうが画質もいいですし。4K動画も視聴可能ですからね。
PCからですけどDAZNも見ると画質が強化されてるみたいなんでかなりきれいに見える。WWEとかこのくらいきれいなら配信でもじゅうぶんいけるかも。
ただ音声はPCからだけがちょっと小さいかなと気になってますが。目いっぱいボリュームあげておいてもテレビとの差がちょっと気になるところ。なのでコントロールパネルでサウンドのイコライザを開いてとりあえずすべて最大にしておきました。
まだすべての機能を把握したわけじゃないのでそのへんも説明書を読み込んでおきたいですね。
32型ハーフHDテレビから東芝REGZAの40型HDR対応4Kテレビにチェンジしたわけですが。
4Kテレビを購入しました!
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201705article_22.html
とりあえずちょっと慣れるとそこまでテレビが大きくなったとは感じなくなりましたね。横には広がったけど高さはほとんど変わってないってのもあるかな。
映像のほうはアニメを見てると画質もさることながらヌルヌル感がすごい。すごくなめらかに動くんでちょっと驚いてます。
ゲームのほうはいろいろプレイしてみましたけどやっぱ「戦国無双 真田丸」が一番変化のすごさを感じたかな。コーエーテクモのゲームはそういうの感じやすいですしね。ただPCゲームとかでのCGグラフィックとかは特に印象に変化はないですね。僕のPCからだとフルHD解像度までしか出力できないからでしょうけど。
動画サービスはPCやスマホで見てる動画をテレビで見られるのが便利ですね。PCを通してよりテレビからのほうが画質もいいですし。4K動画も視聴可能ですからね。
PCからですけどDAZNも見ると画質が強化されてるみたいなんでかなりきれいに見える。WWEとかこのくらいきれいなら配信でもじゅうぶんいけるかも。
ただ音声はPCからだけがちょっと小さいかなと気になってますが。目いっぱいボリュームあげておいてもテレビとの差がちょっと気になるところ。なのでコントロールパネルでサウンドのイコライザを開いてとりあえずすべて最大にしておきました。
まだすべての機能を把握したわけじゃないのでそのへんも説明書を読み込んでおきたいですね。
この記事へのコメント