【サッカー】アジア最終予選後半戦開始! UAEにアウェーで勝利!

ロシアW杯アジア最終予選(A) 日本 2-0 UAE

いよいよ最終予選後半戦5試合が開始!
現在勝ち点10でサウジと並び得失点差で2位につけている日本。勝ち点9でオーストラリアとUAEがそれを追う展開。できれば勝ちたいところですけど相性のあまりよくないUAEとのアウェー戦ですから引き分けも視野に入れるべきかなと。

それから本田の代表選出が物議を呼んでますが、まあ僕もまったく試合に出てない選手を呼ぶこと自体はもちろん大いに不満を持ってはいます。ただ戦術的な戦力ではなく戦略的な意味で言えばこれもありかなと。というのも今度のワールドカップの開催地はロシアですからね。ロシアで長くプレーしていた本田を代表メンバーとして入れておくことはプラスになると思ってます。前回のブラジル大会で惨敗した理由の一つはブラジルをよく知る選手を誰も連れて行かなかったことだと思っているので。戦力として計算するかはともかく闘莉王は同行させておくべきだったと思ってます。
そういう意味では川島を第3GKとして加えておくのもフランス語の通じる選手なので選手との橋渡しを期待するならありだろうと。23人という枠を全て試合に出す戦力として考えるのではなくもっといろんな使い道を考えているならハリルホジッチもたいしたものだと思うのですが。買いかぶりすぎの可能性もありますけどね(笑)。

さてスタメンは、

GK 川島
DF 酒井宏・吉田・森重・長友
MF 香川・山口・今野
FW 大迫・原口・久保

さすがに川島を使うというのは驚きました。今年に入ってから西川がかなりJリーグやACLでミスをしてるので不安視してたというのは理解できますがそれにしてもまさか川島を使うとは。これで負けたらほんとに解任でしょうね。こうなったら川島が安定したプレイをすると信じるしかないか。しかし西川はけがじゃないなら東口が戻ってきたらスタメンの座に戻れない可能性もありますね。ついでに清武も出さないんですね。まあ清武もまだJで本調子とは言えませんが。
とはいえハリルホジッチはオーストラリア戦・サウジ戦と素晴らしい采配を見せてたのも確かなのでここは彼の判断が吉と出ることを期待するしかない。

すでに行われている他国の試合はサウジがタイにアウェーで勝利、オーストラリアはイラクにアウェーでドローという結果に。日本は引き分け以上なら2位以内を確保できますね。


さて前半。キャプテンは吉田。CBがキャプテンというのは妥当ですよね。以前から吉田にはキャプテンマークつけさせてリーダーシップ取れるようにすべきとも思ってたので。
前半14分、酒井宏のバスを受けた久保が角度のあまりないところからゴール! いいペースで試合を進めていたのでこれはありがたい。さすがクラブでも絶好調なだけありますねー。
前半19分、一対一のピンチを川島が防ぐ。これなら安心できるかな?
その後は互角の戦いが続いたものの1-0で終了。そこまで危ない場面は多くはないですけど出来れば追加点が欲しいところ。

後半。思えばホームでの対戦でも前半に先制してから後半に逆転された嫌な記憶をちょっと思い出す。かなり危ない場面が連続する立ち上がり。
しかし後半6分、久保のクロスを今野が決めて追加点! 久保は今日大活躍ですねー。
後半9分に久保がイエロー。アウェーということも考えると交代も考えたほうがいいかも。
後半25分、香川に代えて倉田。後半32分、久保に代えて本田。しかし安心して見られる試合展開だ。
後半35分、大迫が相手との交錯で負傷するというアクシデント。大丈夫だろうか。そして岡崎が交代出場。
そしてこのまま試合終了!


いやー、ほんとに完勝でしたね。危なげなく勝てたというか。吉田も素晴らしかった。試合に出てない選手を重用するやり方は当然ながら今後も疑問視されるでしょうし僕も納得はしてないですけど結果を出したらこの世界では正義ですからね。負けたら一気に批判されて解任まで追い込まれそうですけど。

いずれにしても幸先の良いスタートで出場権争いでやや有利な立場に。この調子で勝ち進んでほしいですね!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック