【感想】NARUTO疾風伝 木ノ葉秘伝 1話「ナルトの結婚」&2話「フルパワー結婚祝い」
秘伝小説「木ノ葉秘伝」がアニメ化!
これまでに小説の「サスケ真伝 来光篇」と「シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲」がアニメ化したわけですが今度は「木ノ葉秘伝 祝言日和」」がアニメ化するという。
実はこの秘伝小説だけは購入してるんですよね。
【感想】小説「NARUTO ─ナルト─ 木ノ葉秘伝 祝言日和」
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201505article_1.html
というわけでこれはぜひともちゃんと見なくては。どういう感じでアニメとして映像化するのか本当に楽しみです。
〇1話「ナルトの結婚」
初回は1時間スペシャル。第1話はほぼ完全なオリジナルですね。イルカ先生主人公でナルトの結婚式を前に自らと向き合うという話。
しかしナルトとヒナタが結婚するというのは今更知らない視聴者はいないにしてもデートしてる描写とか入れずにいきなり結婚式へと話を進めるとは思いませんでした。直前に「THE LAST」を放送できてればよかったんでしょうけどね。
教頭への昇進試験を勧められたイルカ。しかし悪ガキ生徒三人組と接するうちに自分が目の前のこととちゃんと向き合っていないと感じてまずはそこから始めることに。今から木ノ葉秘伝原作でのイルカのシーンが楽しみです。
そしてカカシはナルトとヒナタの結婚式の参加者を選抜するために結婚祝いを各自選んでくるよう指令を出す。贈り物の優劣で参加させるかどうか決めるのかとイルカにも非難されてましたが果たしてどうするのか。ここは原作にはないやり方なんですけど結局は全員参加させてしまって当人の言う通り「歴代最悪の火影」と言われる覚悟なのかも(笑)。
〇2話「フルパワー結婚祝い」
ここからは原作のエピソード。リーとテンテンが結婚祝いを共に考える話。個人的にはこの年代の女性キャラのデザインではテンテンが一番好みですね。
しかしこの話はなんというか作画がいろいろすごかった(笑)。とんでもないくずれっぷりでしたが作画崩壊なのかわざとはじけてるのか判断に苦しむところ。ただ完全にギャグ回だったのでこれくらいやってもいいのかもしれませんね。子どもの視聴者はむしろ喜んだかも。
結局、リーとガイはダンベル、テンテンは特注クナイをプレゼントすることに決定。リーの夢枕にネジの亡霊が出てきてアドバイスしてくれたのはうれしいシーンでしたね。
それから番組の最後には4月から始まるBORUTOのキャラ紹介PVも。こちらも主人公交代して遊戯王とかみたいに長く続いていくといいですねー。
というわけで始まった「木ノ葉秘伝」!
次回はサクラといのの対決、そしてシカマルとテマリのデート回ですね(笑)!
これまでに小説の「サスケ真伝 来光篇」と「シカマル秘伝 闇の黙に浮ぶ雲」がアニメ化したわけですが今度は「木ノ葉秘伝 祝言日和」」がアニメ化するという。
実はこの秘伝小説だけは購入してるんですよね。
【感想】小説「NARUTO ─ナルト─ 木ノ葉秘伝 祝言日和」
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201505article_1.html
というわけでこれはぜひともちゃんと見なくては。どういう感じでアニメとして映像化するのか本当に楽しみです。
〇1話「ナルトの結婚」
初回は1時間スペシャル。第1話はほぼ完全なオリジナルですね。イルカ先生主人公でナルトの結婚式を前に自らと向き合うという話。
しかしナルトとヒナタが結婚するというのは今更知らない視聴者はいないにしてもデートしてる描写とか入れずにいきなり結婚式へと話を進めるとは思いませんでした。直前に「THE LAST」を放送できてればよかったんでしょうけどね。
教頭への昇進試験を勧められたイルカ。しかし悪ガキ生徒三人組と接するうちに自分が目の前のこととちゃんと向き合っていないと感じてまずはそこから始めることに。今から木ノ葉秘伝原作でのイルカのシーンが楽しみです。
そしてカカシはナルトとヒナタの結婚式の参加者を選抜するために結婚祝いを各自選んでくるよう指令を出す。贈り物の優劣で参加させるかどうか決めるのかとイルカにも非難されてましたが果たしてどうするのか。ここは原作にはないやり方なんですけど結局は全員参加させてしまって当人の言う通り「歴代最悪の火影」と言われる覚悟なのかも(笑)。
〇2話「フルパワー結婚祝い」
ここからは原作のエピソード。リーとテンテンが結婚祝いを共に考える話。個人的にはこの年代の女性キャラのデザインではテンテンが一番好みですね。
しかしこの話はなんというか作画がいろいろすごかった(笑)。とんでもないくずれっぷりでしたが作画崩壊なのかわざとはじけてるのか判断に苦しむところ。ただ完全にギャグ回だったのでこれくらいやってもいいのかもしれませんね。子どもの視聴者はむしろ喜んだかも。
結局、リーとガイはダンベル、テンテンは特注クナイをプレゼントすることに決定。リーの夢枕にネジの亡霊が出てきてアドバイスしてくれたのはうれしいシーンでしたね。
それから番組の最後には4月から始まるBORUTOのキャラ紹介PVも。こちらも主人公交代して遊戯王とかみたいに長く続いていくといいですねー。
というわけで始まった「木ノ葉秘伝」!
次回はサクラといのの対決、そしてシカマルとテマリのデート回ですね(笑)!
この記事へのコメント