【感想】映画「クリード チャンプを継ぐ男」

画像
映画「ロッキー」のスピンオフかつ続編映画、観にいってきました!

あの「ロッキー」の続編、しかも主人公はロッキーの親友であるアポロ・クリードの息子! さらにそれをトレーナーとして育成するのはロッキー本人!
こんな面白そうな映画は観ないわけにはいかないということで初日に観に行ってきましたよ!
ついでにパンフもしっかり購入。充実した内容でこっちも読んでて楽しめました。


さて本編。
主人公のアドニス・ジョンソン、通称ドニーはタイトルにもなっている「クリード」の姓を名乗っていないんですが、なぜかと思ったらアポロの愛人がアポロの死後に産んでいた私生児だったという。母親の姓を名乗っていたわけですね。暴力沙汰ばかり起こして感化院の独房に入れられていたアドニスを引き取ったのはなんとアポロの妻だったメアリー・アン・クリード。しかしこの母子は血は繋がってなくとも本当の絆で結ばれることに。

引き取られてからきちんと教育を受けて立派な企業で昇進もしていたアドニス。しかし父の血は抑え切れないのか独学でボクシングを始め、こっそりメキシコで試合をして16戦全勝という才能を見せる。そして会社勤めに耐えられなくなり辞表を出してプロボクサーになることを決意。夫に死なれたメアリーからは勘当されてしまいますが、アポロは当時パンチドランカーだったという衝撃の事実も。ドラゴに殺されたのもそれが大きな要因だったのかもしれませんね。

最初はアポロがいたジムに入門しようとするものの断られ、リングに殴りこみをかけたものの本物の世界ランカーであるダニー・ウィラーにあっさりのされてたたき出されることに。才能はあっても本格的なトレーニングなしではやはり限界がありますね。
そしてアドニスが向かったのはフィラデルフィア、父のライバルだったロッキー・バルボアのもと! アドニスとロッキーが初めて対面する場面は胸踊るものがありました。ロッキー演じるスタローンの映画は「エクスペンダブルズ3」を去年見ましたが、あちらでは生涯現役みたいなタフガイのままでしたが、この映画のロッキーはすでに年老いた過去の人という姿でそのギャップに驚き。ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞で最優秀助演男優賞をこの作品で受賞したそうですがそれも納得の名演技を見せてくれてます。そしてここでロッキーの口からアポロとの三度目のプライベートな対戦、「ロッキー3」での対決の結果が明かされることに。なんと勝っていたのはアポロだったという。

当初は断っていたもののアドニスに根負けしてトレーナー役を引き受けたロッキー。インテリのアドニスと学のないロッキーもいいキャラの対比になってて面白い。トレーニングに昔ロッキーがやった鶏を捕まえる特訓が出てきたのも楽しませてくれる。腕立て伏せでも、「俺は昔片手でやってたぞ」なんて言われてアドニスも負けじと片手に切り替えたり。一方でアドニスは下の階に住んでいた難聴のシンガー、ビアンカと出会い恋に落ちる。ボクシングだけでなくこういう要素もあってほんとに青春ムービーとしても楽しめましたよ。ロッキーも亡き妻エイドリアンやその兄で友人のポーリーの墓を今でも訪れている姿に感動。

試合のほうはデビュー戦で17戦無敗のライトヘビー級のホープ、レオと対戦して見事2ラウンド勝利! 試合の映像はほんとに凄い迫力で手に汗握る! あと見てるときにアドニスというよりセコンドのロッキーの気分でアドニスが殴られるたびにはらはらしましたね(笑)。しかしこの試合後、アドニスがアポロの私生児だという事実がマスコミにばらされてしまう。父の名にすがりたくなかったアドニスにとってはつらい事態になってしまいましたね。とはいえこれに目をつけたイギリスの世界チャンプ、36戦全勝28KOであるリッキー・コンランのマネージャーから対戦を申し込まれることに。ただし条件は、アドニスが「クリード」の名で戦うこと。

一方でロッキーも癌にかかっていたことが判明。妻と同じ病気だったことから化学療法での治療を拒否するロッキー。それが原因でアドニスとも口論してしまい険悪に。荒れたアドニスも父親のことでチンピラにからかわれて暴力事件を起こしてしまう。迎えに来たロッキーと和解してさらなる絆で結ばれたのはほんとにいい。父親を知らないアドニスにとっていつしかロッキーが父のような存在にもなっていたんですね。アドニスは世界チャンプと戦うためのトレーニング、ロッキーは化学療法とお互い戦いから逃げずに立ち向かうことを誓い合う。

そしてついに決戦のとき!
イギリスに渡ったアドニスのもとには暴力事件で関係がこじれていたビアンカが応援に駆けつけてくれる。ロッキーから試合前なので「セックス禁止令」は出されましたが(笑)。そして母メアリーから「クリード」と「ジョンソン」の文字が入ったあの星条旗のトランクスを送られる。アポロ、ロッキーと着用したこのトランクスをアドニスが受け継ぐってのがまた熱い!

試合は12ラウンドの序盤と11ラウンドにアドニスがダウンを取られるものの必死に食い下がる大熱戦に! ちなみにアドニスが対戦したボクサーはみんな本物のプロボクサーだそうで。迫力もおかげで段違いでしたよ。試合中のロッキーの名セコンドぶりもすばらしい。試合は最終ラウンドにダウンをコンランから奪い追い詰めたもののそこで試合が終わり判定で敗北。
とはいえほんとにすごい試合でした。最終ラウンドで例のロッキーのテーマの一部分が流れるあたりがまた憎い! あえてアドニスを勝たせなかったというあたりも脚本のうまさを感じます。ロッキー第1作のオマージュとも言えますね。


というわけで観終わりましたがほんとに面白かった! ここで終わりといわずに続編の「クリード2」なんて作って欲しいですねー。もっともそうなるとロッキーが途中で死にそうという不安もありますが。ロッキーシリーズを観てるといろいろ楽しめますが、観てなくてもじゅうぶん面白い映画だと思います。
スター・ウォーズもそうですが、こういう「ファンが作った続編映画」がこれからもまた見ることができるかもしれませんねー!




この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 「クリード チャンプを継ぐ男」

    Excerpt: これはヤバイ。何の捻りもないのにここまで魅せるなんて。全て大体の予想はつくのに。それもあっさりと、と言ってもいいほどに。サクサクとした物語の進行具合。だがお約束の12ラウンドの死闘に至るまでの静かなる.. Weblog: ここなつ映画レビュー racked: 2015-12-24 17:06
  • 『クリード チャンプを継ぐ男』 2015年12月5日 ワーナーブラザース試写室

    Excerpt: 『クリード チャンプを継ぐ男』 を試写会で鑑賞しました。 今月も忙しく、あまり見れなそうだから、休日の鑑賞が中心。 試写会で早く見れるのは嬉しい。 【ストーリー】  ボクシングのヘビー級チャンピオ.. Weblog: 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!) racked: 2015-12-24 19:29
  • 劇場鑑賞「クリード チャンプを継ぐ男」

    Excerpt: 自分の伝説を、作る… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201512230000/ 【送料無料】 クリード .. Weblog: 日々“是”精進! ver.F racked: 2015-12-24 19:34
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: クリード チャンプを継ぐ男@ワーナーブラザース映画試写室 Weblog: あーうぃ だにぇっと racked: 2015-12-24 19:39
  • 「クリード チャンプを継ぐ男」@ワーナー・ブラザース試写室

    Excerpt: 今回、私は「yahoo!映画」ユーザーレビュアー試写会に招かれた。客入りは8~9割位だ。 Weblog: 新・辛口映画館 racked: 2015-12-24 22:28
  • 〔劇場鑑賞〕クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: シルヴェスター・スタローンが演じた『ロッキー』シリーズのロッキーが、ライバルのアポロ・クリードの息子と再びボクシングの世界に身を投じるさまを活写した話題作。アポロ ... Weblog: ジャスターの部屋 racked: 2015-12-25 01:26
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: ボクシングのヘビー級チャンピオンだったアポロ・クリードと愛人の間に生まれた息子アドニス・ジョンソン。 彼は義母メアリー・アンに引き取られ何不自由なく育ったが、ボクシングへの情熱を抑えきれずにいた。 義.. Weblog: 象のロケット racked: 2015-12-25 13:43
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: 【CREED】 2015/12/23公開 アメリカ 133分監督:ライアン・クーグラー出演:シルヴェスター・スタローン、マイケル・B・ジョーダン、テッサ・トンプソン、フィリシア・ラシャド、アンソニー・.. Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ racked: 2015-12-26 23:58
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: 評価:★★★★【4点】(P) 本物と何ら変わらない試合風景だけでも必見だ。 Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~ racked: 2015-12-27 18:20
  • [映画][☆☆☆☆★]「クリード チャンプを継ぐ男」感想

    Excerpt: 「フルートベール駅で」のライアン・クーグラー監督・脚本、「ファンタスティック・フォー」のマイケル・B ・ジョーダン主演。名優シルヴェスタ・スタローンの名を一夜にして全世界に轟かせたボクシング映画の金字.. Weblog: 流浪の狂人ブログ~旅路より~ racked: 2015-12-27 21:02
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: ロッキーシリーズの新章が始まった感じだ。脚本もよく練られており、唯一の欠点をあげるなら映画向きに演出されたボクシングシーンのオーバーアクションだけだ。父親、障がい、病気、自分に負けないで相手に勝利する.. Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver racked: 2015-12-27 23:37
  • 「クリード チャンプを継ぐ男」:「ロッキー」を継ぐ作品

    Excerpt: 映画『クリード チャンプを継ぐ男』は、いわば『ロッキー7』。昨年のスタローン&デ Weblog: 大江戸時夫の東京温度 racked: 2015-12-31 00:29
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: 前日に観た『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』も良かったけれど、こっちも良かった。 Weblog: だらだら無気力ブログ! racked: 2015-12-31 00:30
  • クリード チャンプを継ぐ男  監督/ライアン・クーグラー

    Excerpt: 【出演】  マイケル・B・ジョーダン  シルベスター・スタローン  テッサ・トンプソン 【ストーリー】 ボクシングのヘビー級チャンピオンであったアポロ・クリードの息子、アドニス・ジョンソン。さまざま.. Weblog: 西京極 紫の館 racked: 2015-12-31 16:06
  • 映画「クリード チャンプを継ぐ男」感想

    Excerpt: 「夢を掴め、その拳で」 今年最後に今年最高に熱い映画が来たかも。 アメリカン・ドリームが良い形で昇華して次世代に受け継がれて。 ロッキーを愛してやまない人が作った映画ではないかと。リスペクト満.. Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ racked: 2015-12-31 20:39
  • 【映画】クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: JUGEMテーマ:洋画 ■あらすじ ボクシングのヘビー級チャンピオンであったアポロ・クリードの息子、アドニス・ジョンソン。 さまざまな伝説を残したアポロだが、彼が亡くなった後に生まれたためにアドニスは.. Weblog: 映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記 racked: 2016-01-02 20:57
  • ロッキーの続編、新章として

    Excerpt: 17日のことですが、映画「クリード チャンプを継ぐ男」を鑑賞しました。 試写会にて アドニス・ジョンソンは亡きボクサー アポロ・クリードと愛人の間に生まれた子であり、現在は大手企業の社員として働い.. Weblog: 笑う社会人の生活 racked: 2016-01-16 17:47
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: ロッキー・シリーズから生まれた、ボクシングに賭ける男たちを描いたドラマです。 正直なところボクシングのように痛そうなスポーツは苦手でロッキーは第1作しか覚えていないのですけど、 今作のとても評判がいい.. Weblog: とりあえず、コメントです racked: 2016-01-21 22:02
  • 映画「クリード チャンプを継ぐ男 」この手があったか!見ごたえあり

    Excerpt: 映画「クリード チャンプを継ぐ男 」★★★★☆ アドニス・ジョンソン: マイケル・B・ジョーダン ロッキー・バルボア: シルヴェスター・スタローン ビアンカ: テッサ・トンプソン メアリー・.. Weblog: soramove racked: 2016-01-24 14:38
  • クリード チャンプを継ぐ男

    Excerpt: CREED 2015年 アメリカ 133分 ドラマ 劇場公開(2015/12/23) 監督: ライアン・クーグラー 製作: シルヴェスター・スタローン 原案: ライアン・クーグラー 脚本: ラ.. Weblog: 銀幕大帝α racked: 2016-04-22 15:47