【感想】頭文字D Fifth Stage 1~4話
頭文字D第5シーズン、ついにアニマックスで三週連続放送!
ようやく放映ですねー。以前1話の最速放送の記事を書いたんですが。
【感想】頭文字D Fifth Stage 1話 最速放送SP
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201211article_4.html
この放送が2012年の11月4日だったんですよねー。まさかそれから1年半もかかるとは思いませんでした。ようやく視聴できる。
というわけでまずは1~4話!
いよいよプロジェクトDが神奈川遠征に。神奈川エリアは聖地とか言ってますがそんなに走り屋多いのか。そして偽拓海と偽啓介のせい、というかおかげでひとつ年下の美佳と知り合うことになった拓海。あー、やっぱなつきとは完全に終わってるんですね。普通の女の子かと思ったら女子高生ゴルファーだったのか。どんな感じでこれから拓海と関係が進展していくのか楽しみです。
そして最初のバトルは「チーム246(ツーフォーシックス)」と。ランエボ乗りの小早川と対戦する啓介。前半タイヤを温存して後半ぶっちぎるという作戦。見事7秒差で完璧な勝利!
ここまでの完勝はなかなか珍しいですね。ていうか拓海に負けてからほんと啓介負けないなあ。
そして次は拓海vs大宮、ハチロクvsロードスター!
まだ最初のバトルなのでこっちもあっけない勝負なのかと思ってましたが想像以上に燃える展開でした。「闘争心」を抑えない走りの大宮に引き離され始めた拓海はブラインドアタックとヘッドライトを下げたことによる空気抵抗の低下を狙って勝負に。アクシデントからウイングが破損してスピンしたロードスターをかわして勝利!
初戦に勝利した拓海は美佳と海でデート。一気に親密化してうらやましい(笑)。それだけではなくハチロクの最後のパワーアップ(?)を考える父・文太、来るべきバトルの予感からFCのチューンを始める涼介。今後この伏線がどういう展開になるのか楽しみですねー。
箱根での第2戦はレーシングチーム・カタギリと。いろは坂でのバトルを演じた小柏カイとの再戦に。「藤原ゾーン」なんてのも飛び出してさらなる拓海の進化がおがめるのか。
来週も目が離せませんねー。アニマックスに加入してると続きの「Final Stage」も配信で見られるようなのでこのシリーズが終わったら見てみようかな。
ようやく放映ですねー。以前1話の最速放送の記事を書いたんですが。
【感想】頭文字D Fifth Stage 1話 最速放送SP
https://kazefukukoya.seesaa.net/article/201211article_4.html
この放送が2012年の11月4日だったんですよねー。まさかそれから1年半もかかるとは思いませんでした。ようやく視聴できる。
というわけでまずは1~4話!
いよいよプロジェクトDが神奈川遠征に。神奈川エリアは聖地とか言ってますがそんなに走り屋多いのか。そして偽拓海と偽啓介のせい、というかおかげでひとつ年下の美佳と知り合うことになった拓海。あー、やっぱなつきとは完全に終わってるんですね。普通の女の子かと思ったら女子高生ゴルファーだったのか。どんな感じでこれから拓海と関係が進展していくのか楽しみです。
そして最初のバトルは「チーム246(ツーフォーシックス)」と。ランエボ乗りの小早川と対戦する啓介。前半タイヤを温存して後半ぶっちぎるという作戦。見事7秒差で完璧な勝利!
ここまでの完勝はなかなか珍しいですね。ていうか拓海に負けてからほんと啓介負けないなあ。
そして次は拓海vs大宮、ハチロクvsロードスター!
まだ最初のバトルなのでこっちもあっけない勝負なのかと思ってましたが想像以上に燃える展開でした。「闘争心」を抑えない走りの大宮に引き離され始めた拓海はブラインドアタックとヘッドライトを下げたことによる空気抵抗の低下を狙って勝負に。アクシデントからウイングが破損してスピンしたロードスターをかわして勝利!
初戦に勝利した拓海は美佳と海でデート。一気に親密化してうらやましい(笑)。それだけではなくハチロクの最後のパワーアップ(?)を考える父・文太、来るべきバトルの予感からFCのチューンを始める涼介。今後この伏線がどういう展開になるのか楽しみですねー。
箱根での第2戦はレーシングチーム・カタギリと。いろは坂でのバトルを演じた小柏カイとの再戦に。「藤原ゾーン」なんてのも飛び出してさらなる拓海の進化がおがめるのか。
来週も目が離せませんねー。アニマックスに加入してると続きの「Final Stage」も配信で見られるようなのでこのシリーズが終わったら見てみようかな。
この記事へのコメント