【感想】ハイスクールD×D 15巻 BD付限定版「陽だまりのダークナイト」

BD付限定版第2弾発売!

7月にアニメ2期「ハイスクールD×D NEW」を控えてますが、その直前にアニメ14話にあたるエピソードを収録した限定版が発売!

○14話「おっぱい、求めます!」

さて今回の特典アニメはイッセーとアーシアが仲間たちの悪魔としての仕事を見学するというエピソード。小猫は格ゲーの相手、木場はOLに料理、朱乃は社長の足もみ&罵り(笑)。小猫の「思考と反射の融合」なんてガンダム00ネタがちょっとうれしかったり。ここまでは他愛の無い仕事でしたがリアスに出土した古代の石棺の調査という依頼が。出向いた先で中のミイラにイッセーが身体を乗っ取られて呪いを解くためにリアスたちがベリーダンスを踊ったりとサービスする展開。イッセー役の梶裕貴が取り付いている神官ウナスの演技も二役でこなして楽しませてくれました。相変わらずエロ全開のバカバカしい流れで最高ですね(笑)。
あとアイキャッチにはゼノヴィアとイリナが早くも登場!

そしてエンディングの後には2期第1話の予告も収録!
タイトルは「不穏な予感、再びです!」。1話目から桐生やゼノヴィア、イリナも登場するようですねー。放映が待ちきれない!


○15巻「陽だまりのダークナイト」

今回も短編集ですが、短編の間に14巻の続きの小エピソードが描かれてるのでいつも以上に本編に限りなく近い仕様になってます。

・「魔法少女リーア☆まじか!?」は人間界の映画「魔法少女ミルキー」のオーディションを受けようとするレヴィアタンさまを護衛するためグレモリー&シトリー眷属女性陣も魔法少女コスチュームで参加するという話。表紙のソーナの姿はこのエピソードのことだったんですねー。とりあえず同じく参加していたミルたんの圧倒的パワーがすごかった、人間なのか本当に(笑)。

・「朱と紅」は書き下ろしで朱乃の過去、そしてリアスと朱乃の出会いが語られるイッセーも号泣した物語。普段はイッセーをめぐって火花を散らしてるこの二人の絆が描かれててほんとにいい話でした。これを読んだ後だとたとえイッセーが独立しても朱乃はリアスの元に残るのかもと思えますね。

・「聖☆おじょうさん聖地へ」はアーシア・ゼノヴィア・イリナの3人がイッセーたちの買い物に秋葉原を訪れるイリナ視点のエピソード。秋葉原まで電車で1時間くらいらしいのでイッセーたちの住む町は案外作者の出身地の千葉辺りかもしれませんねー。3人組の相変わらずの仲の良さと天然ボケが楽しめました(笑)。

・「特訓でいこう! ~地獄編~」は朱乃のお供でイッセーとギャスパーがグリゴリの施設を訪れる話。朱乃の父・バラキエルのドMな性癖とか明かされてすさまじい(笑)。なにげにグリゴリで改造手術を受けた匙の背中には「G」という文字が残されてるなんて事実も。仮面ライダーのショッカーそのままのノリの組織だと判明しました(笑)。

・「おおかみのもんしょう」はフェンリル視点でのヴァーリチームのエピソード。心に傷を負った(笑)アルビオンのカウンセリングのために中国へと赴いた一行が玄奘や金角銀角といった西遊記の登場人物たちと遭遇する展開。なんだかんだでヴァーリたちも楽しく旅をしてるなあ。

・「陽だまりをキミに」は書き下ろしその2で木場とリアスの出会いを描いた話。15巻のサブタイトルになっている「陽だまりのダークナイト」木場がリアスや師匠の沖田総司と出会い心を開いていくわけですが、朱乃の時といいリアスの下僕への大きな「愛」を感じさせてくれますねー。いい話だ。


…と、盛りだくさんの短編でしたがその間ではルフェイがイッセーと魔法使いの契約をしないかという話題が出たり、匙がそろそろ禁手化に至りそうだったりと話も進んでますねー。
次回はギャスパー回の吸血鬼編!
リアスの新必殺技も飛び出すそうで楽しみです!
ハイスクールD×D 15 【BD付限定版】 陽だまりのダークナイト
富士見書房
石踏 一榮

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ハイスクールD×D 15 【BD付限定版】    陽だまりのダークナイト の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック