【サッカー】ロンドン五輪は4位で終了。しかし本当によくやってくれた!

ロンドン五輪三位決定戦 日本 0-2 韓国

思えばJリーグが始まり五大会連続出場のオリンピックですが、なんと今回は過去最高のベスト4に入ることが出来たんですよねー。これより上の成績というとアマチュア時代のメキシコ五輪銅メダルしかないわけで。
なにより「A代表に入る選手たちの強化」という点から言っても非常に大きな成功だったと思います。
準決勝では体力をすでに使い切っていたようですが、そもそもGL突破が今回の目標と考えればスペイン戦で全力を尽くすのも仕方ないですからね。逆にスペインは優勝を目指す以上、最初からトップコンディションにするわけにはいかないでしょうしあの結果もありえることかと。
そして6試合、ほぼ全ての試合が捨て試合にならなかったことは非常に大きな経験だと思います。ホンジュラス戦ですら1位通過がかかってましたからね。
彼らがブラジル大会に行くのかそれとも6年後の主力になるかはわかりませんが、大きな財産を手に入れたことは確かです。

さて三位決定戦!
準決勝と変わらないメンバーで挑みましたがもういろいろ戦う力も残ってませんでしたね。
残念ながらメダルを手にすることは出来ませんでしたが、それでも久しぶりにオリンピックで好成績をあげたことは誇りに思っていい。
成功も失敗も大きな経験として、今度はフル代表での真の戦いへと立ち向かって欲しいですね。

本当にこの6試合、よくやってくれました。次はブラジルW杯だ!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック