【感想】ギルティクラウン 13話「学園:isolation」

画像
新展開の第2章スタート!

今週から新OP「The Everlasting Guilty Crown」!
12話までのOP同様テンポのいいナンバーでいいですねー。それと映像でも涯のコートを着た集やフラッシュバックでプラグスーツのようなものを着せられて眠る春夏の姿も。いろいろと後半のヒントも隠されているようですね。

さて新展開一発目の脚本は8話に引き続き鋼屋ジン。
涯と真名の消滅で幕を閉じた前回の戦いから2週間。アポカリプスウィルス大感染によって都心は封鎖、環状七号線の内側から出られない集たち生徒は天王洲第一高校に避難していた。
そこにはいのりだけでなくツグミや綾瀬も生徒として紛れ込むことに。まあ、ちょっと疑えば簡単にばれてしまいそうですが、こんな混乱の中ですしそれほど誰も気にしないのかな。亞里沙がうまく手を回したのかもしれませんしね。

涯を失い落ち込んでいる綾瀬。しかし車椅子から転げ落ちたところに絡んでくるチンピラ学生2人、お前らはそれでも人間か!
その場に現れた集とツグミキック(笑)で救われましたが、こいつら名前が「難波」「数藤」と設定してあるところを見ると今後も出番があるのかな?

学校では亞里沙のもとで颯太たち映画研究部のメンバーがいろいろと避難生活の指揮を取っているようす。個人的には谷尋がみんなとちゃんと行動していてくれてるのが嬉しいですね。しっかり頼りになってますし。
そんな中、ストレスの続く生活の息抜きをしようと颯太が文化祭の実施を提案!
まあでもこういうのはいいことかもしれないですよね実際。一時的にでも明るくなれるお祭をやるというのは。

一方でGHQでも動きが。あの事件の後で嘘界はアンチボディズ局長に就任していたようで。権限を与えてますます何をしでかすか心配だ(笑)。

そして谷尋は校舎裏で集から自分のヴォイド「鋏」を取り出してもらいその目で見ることに。
前回でパワーアップした能力はしっかり持続しているようですね。これで今後はヴォイドを引き出した本人に渡して戦ってもらうことが出来ますし、物語的にはより面白い展開が期待できそうです。
今の東京の状態が悪い方向に進む可能性を懸念している谷尋。世の中の暗部を見てきただけあってこういう時は頼りになりますねー。

Bパートでは学園に潜入したダリルとツグミが接近遭遇(笑)。
無理やり荷物持ちをやらされてご褒美にりんごあめを渡されてましたが、この2人は果たして今後も絡むのか注目ですねー。

そして天王祭が開催!
しかしそんな空気をぶち壊そうと、暴徒「まごころ青年団」(笑)が乱入してくる!
銃だけでなく怪しい謎の男(嘘界)からハンヴィーとゴーチェまで支給されて学園に。
大ピンチの中、涯を守れなかったことに苦悩していた綾瀬は集に自ら高く飛べる「脚」をくれと懇願する。
そして発動する王の能力!
綾瀬が手に入れたのは高機動で駆け抜ける「脚」!
暴徒を翻弄して最後は集とのコンビネーションで見事ゴーチェを撃破!
綾瀬も集もこれで多少は吹っ切ることが出来たようで何より。

しかし最後にとてつもない映像が学園の巨大モニターで映される。
日本国臨時政府の大統領に就任した茎道は、環状七号線内部には重度のキャンサー化患者以外生存者はいないとして今後10年の完全封鎖を宣言!
巨大な壁が出現して集たち学園の生徒も全員閉じ込められることに。
果たしてこれから一体どうなるのかギルティクラウン!

最後はEDも新曲「告白」にチェンジ。
こっちもいい曲ですねー。歌詞は涯を失ったことを歌っているようにも聞こえますね。OP同様、涯と真名も映像に出てきてますが果たしてどこかで再登場はあるのか。

次回は14話「攪乱:election」で。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • ギルティクラウン 13 「学園:isolation」

    Excerpt: ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/01/25)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る   生きていた篠宮綾瀬。車いすで倒れたところを絡まれて  ピンチ!そ.. Weblog: 北十字星 racked: 2012-01-20 23:04
  • ◎ギルティクラウン第13話「学園:isolation」

    Excerpt: 事件後、町は封鎖される。学園が避難所になっていた。アヤセが不良に絡まれる。ツグミがキックで追い払う。アヤセとツグミは生徒にまぎれて非難してた。ソウタ:なあ、文化祭やらな... Weblog: ぺろぺろキャンディー racked: 2012-07-09 17:58